FP2級 過去問
2022年5月
学科 問19
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
FP技能検定2級 2022年5月 学科 問19 (訂正依頼・報告はこちら)
医療保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- 医療保険では、人間ドック等の治療を目的としない入院をし、異常が発見されなかった場合、入院給付金を受け取ることができない。
- 更新型の医療保険では、保険期間中に入院給付金を受け取った場合、保険期間満了時に契約を更新することができない。
- 引受基準緩和型の医療保険と引受基準緩和型ではない一般の医療保険を比較した場合、他の契約条件が同一であれば、保険料は引受基準緩和型の医療保険の方が高くなる。
- 先進医療特約で先進医療給付金の支払対象とされている先進医療は、療養を受けた日時点において厚生労働大臣によって定められたものである。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
「リスク管理」の問題です。
ガン保険や介護保険などの第三分野の保険に関しては、出題頻度が高いのでしっかりと覚えておきましょう。
適切。
医療保険は、病気やケガをした時のための保険です。
人間ドックのような治療を目的としない入院をし、異常が発見されなかった場合は、入院給付金の支給の対象とはなりません。
ただし、人間ドック等で異常がみつかり、治療目的の入院をした場合には、入院給付金が支給されます。
不適切。
更新型の医療保険は、保障内容に変わりがない場合は診療や告知なしでも更新することができます。
保険期間中に入院給付金を受け取った場合も同じです。
適切。
引受基準緩和型の医療保険は、加入する際の条件を緩和した保険です。
持病や既往歴があるなど、高リスクの人も入りやすい分、保険料は割高になっています。
適切。
先進医療とは、厚生労働大臣によって定められた高度な治療のことです。
治療を受けた時点で先進医療と定められていれば、先進医療特約の給付金の支払い対象となります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
1.適切
医療保険の入院給付金の保障の対象となるのは、治療を目的とする入院なので人間ドックや美容目的の入院は支給の対象外です。なお、人間ドックで疾病が見つかり、医師の指示で入院した場合は支給対象となります。
2.不適切
更新型の医療保険は、保険期間が満了したときに健康状態に関係なく告知なしで更新できるので、保険期間中に入院給付金を受け取った場合でも契約を更新することができます。
3.適切
引受基準緩和型の医療保険とは、通常の医療保険と比較して保険会社の引受基準が緩和されていたり、告知する項目が少ないタイプの医療保険です。持病があったり手術歴のある人でも加入しやすいですが、その反面高リスクな人でも加入できるため、保険料は割高になっています。
4.適切
先進医療特約は、厚生労働大臣が定める高度な医療技術を用いた療養を、厚生労働大臣が定める施設基準に該当する医療機関で受けた場合にのみ給付金を受け取ることができる特約です。
よって正解は【2】です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
医療保険の商品に関する問題は頻出です。
特にFP協会で受験する場合、実技では医療保険の特約を含めた計算問題が高確率で出題されます。
必ず医療保険の商品の中身までしっかり覚えておきましょう。
学科実技ともに頻出範囲ですし、今回の選択肢は特に基礎的な範囲です。
前提として知っておく必要があります。
適切
人間ドックや検査入院で異常が見つからなかった場合は、入院給付金は受け取れません。
入院給付金を受け取るためには、疾病やケガのための入院でなければいけません。
人間ドックにより異常が見つかり、その治療のために入院した場合は、入院給付金を受け取ることができます。
不適切
更新型の医療保険は、保険期間中に入院給付金を受け取っていても、契約を更新することができます。
そして更新型の特徴は、所定の年齢になるまでは、健康状態に関わらずに告知なしで更新することが可能です。
適切
引受基準緩和型の医療保険とは、簡単に言うと持病を持っていても契約ができる保険です。
契約をする(引受)基準が緩和されており、多くの人が契約できる保険ということです。
そのため持病がある方などが契約することができるため、保険料は一般の医療保険より引受基準緩和型の方が高くなります。
支払事由が増える可能性がある場合は、保険料を高くして、保険会社が保険金の支払いに備える必要があるからです。
引受基準緩和型は、テキストによっては限定告知型と記載されています。
適切
先進医療特約で、給付金の対象となる先進医療とは、療養を受けた時点で厚生労働大臣によって定められたものです。
ひっかけで「対象となるのは、契約時に厚生労働大臣によって定められた」となっている選択肢を提示されることがあります。
基準となる日が違いますので、間違えないようにしましょう。
先進医療給付金の対象となるのは「療養を受けた時点」です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問18)へ
2022年5月 問題一覧
次の問題(問20)へ