2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2025年5月(CBT)
問16 (学科 問16)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)試験 2025年5月(CBT) 問16(学科 問16) (訂正依頼・報告はこちら)

自動車損害賠償責任保険(以下、「自賠責保険」という)に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
  • 原動機付自転車は、自賠責保険の加入が義務付けられていない。
  • 自賠責保険の保険金の支払限度額は、加害車両が1台である場合、被害者1人につき、死亡による損害については3,000万円である。
  • 自賠責保険の補償の対象は対人賠償に限られ、対物賠償は補償の対象とならない。
  • 自賠責保険では、被害者が、保険会社に対し、保険金額の限度において、損害賠償額の支払を請求することができる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。