問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は「日本人の食事摂取基準(2010年版)」における妊婦に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 妊婦初期のエネルギーの付加量(kcal/日)は、身体活動レベルI、II、IIIともに、+450である。
B 妊婦末期のたんぱく質の付加量(推奨量:g/日)は、+5である。
C 鉄の付加量(推奨量)は、妊婦の初期・中期・末期を通じて同じである。
D 妊婦中期のビタミンAの付加量(推奨量:μgRE/日)は、+0である。
E ビタミンCの妊婦付加量(推奨量:mg/日)は、+100である。
A 妊婦初期のエネルギーの付加量(kcal/日)は、身体活動レベルI、II、IIIともに、+450である。
B 妊婦末期のたんぱく質の付加量(推奨量:g/日)は、+5である。
C 鉄の付加量(推奨量)は、妊婦の初期・中期・末期を通じて同じである。
D 妊婦中期のビタミンAの付加量(推奨量:μgRE/日)は、+0である。
E ビタミンCの妊婦付加量(推奨量:mg/日)は、+100である。
1 .
A○ B○ C○ D○ E×
2 .
A○ B× C○ D× E○
3 .
A× B○ C× D× E×
4 .
A× B× C○ D○ E○
5 .
A× B× C× D○ E×
( 保育士試験 平成24年(2012年) 小児栄養 問85 )
解答をスキップする