保育士の過去問
平成27年(2015年)
保育実習理論 問141

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 平成27年(2015年) 保育実習理論 問141 (訂正依頼・報告はこちら)

次のA~Dの音楽用語の意味をア~ウから選んだ場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A  スタッカート
ア 歌詞を短く切る    イ 音を短く切る      ウ 曲を短く切る

B  アクセント
ア その音を特に強く  イ 意識的に演奏する  ウ 驚きをもって

C  レガート
ア はっきりと        イ 決然と            ウ なめらかに

D  テヌート
ア その音の長さを十分にたもって  イ なめらかに     ウ 少し遅く
  • (A)ア   (B)イ   (C)ウ   (D)ウ
  • (A)イ   (B)ア   (C)ウ   (D)ア
  • (A)イ   (B)イ   (C)ア   (D)ア
  • (A)ウ   (B)ア   (C)イ   (D)イ
  • (A)ウ   (B)ウ   (C)ア   (D)イ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解 2

A スタッカート(staccato)は、その記号が付いた音を短く切って、次の音と続けない様に演奏します。

B アクセント(accent)は、その記号が付いた音を特に強調して演奏します。

C  レガート(legato)は、その記号で結ばれた並ぶ音符を、音楽が切れない様に滑らかに続けて演奏します。

D テヌート(tenuto)は、その記号が付いた音の長さを十分に保って演奏します。


参考になった数8

02

正解は2です。

A スタッカートはその音を短く切って演奏します。

B アクセントはその音を強調して演奏します。

C レガートはその記号が付いている音符をなめらかに演奏します。

D テヌートは、その音の長さを充分に保って演奏します。

参考になった数2

03

正解は2です。

A スタッカートは、その記号が付いた音を短く切って演奏します。主に音符の上や下に点で記されます。

B アクセントは、その記号が付いた音をめだたせ、強調して演奏します。

C  レガートは、音から音へなめらかに演奏します。

D テヌートは、音の長さを十分に保って演奏します。

音楽用語には他に速度、強弱、発想、演奏順などに関する用語があります。

参考になった数1