保育士の過去問
令和3年(2021年)前期
保育原理 問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和3年(2021年)前期 保育原理 問17 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「保育所保育指針」第2章「保育の内容」( 3 )「家庭及び地域社会との連携」の一部として、( a )~( e )の下線部分が正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

子どもの( a )生活の連続性を踏まえ、家庭及び地域社会と連携して保育が展開されるよう配慮すること。その際、家庭や地域の機関及び団体の協力を得て、地域の( b )小学校、高齢者や異年齢の子ども等を含む( c )人材、行事、施設等の地域の( d )資源を積極的に活用し、豊かな生活体験をはじめ( e )保育環境の充実が図られるよう配慮すること。
  • a:○  b:○  c:○  d:○  e:×
  • a:○  b:×  c:○  d:○  e:×
  • a:○  b:×  c:×  d:×  e:○
  • a:×  b:○  c:×  d:×  e:○
  • a:×  b:×  c:○  d:○  e:○

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は2です。

子どもの( a )生活の連続性〇を踏まえ、家庭及び地域社会と連携して保育が展開されるよう配慮すること。その際、家庭や地域の機関及び団体の協力を得て、地域の( b )小学校✖、高齢者や異年齢の子ども等を含む( c )人材〇、行事、施設等の地域の( d )資源〇を積極的に活用し、豊かな生活体験をはじめ( e )保育環境✖の充実が図られるよう配慮すること。

正しい語句は

(b)小学校→自然

(e)保育環境→保育内容

と、なります。

参考になった数78

02

正解は【2】です。

(b)自然

(e)保育内容 

が正しい語句です。

当てはめると以下のようになります。

子どもの( a )生活の連続性を踏まえ、家庭及び地域社会と連携して保育が展開されるよう配慮すること。その際、家庭や地域の機関及び団体の協力を得て、地域の( b )自然、高齢者や異年齢の子ども等を含む( c )人材、行事、施設等の地域の( d )資源を積極的に活用し、豊かな生活体験をはじめ( e )保育内容の充実が図られるよう配慮すること。

参考になった数29