過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和3年(2021年)前期 子どもの保健 問101

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文のうち、子どもの生理機能として、不適切な記述を一つ選びなさい。
   1 .
子どもは年齢が低いほど、新陳代謝が盛んで運動も活発であるので、心拍数や呼吸数は多く、体温は高めである。
   2 .
脳の重量は出生時に大人の約25%であり、出生後急速に増加して3歳で約80%、6歳で約90%に達する。
   3 .
乳歯は前歯から生えはじめ、その時期はおよそ生後12か月ころである。
   4 .
乳児の便の色は、黄、緑、茶色等が正常である。異常な便は、白、黒、赤色、膿粘血便等である。
   5 .
免疫グロブリン(IgG)は胎盤を介して胎児に移行して、生後約6か月間は種々の感染症を防止する。
( 保育士試験 令和3年(2021年)前期 子どもの保健 問101 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

22

正解は3です。

1 ○

子どもは年齢が低いほど新陳代謝が盛んなうえ、運動も活発です。

大人と比べ、心拍数や呼吸数は多く、体温も高めになります。

2 ○

脳の重量は出生時およそ300gです。

大人は、1200〜1500gですので、約25%に相当します。

急速に発達し、3歳で大人の約80%、6歳で約90%になるといわれています。

3 ×

乳歯は、生後6ヶ月ころ、下の前歯から生え始めます。

4 ○

乳児の便の色は、黄色や緑、茶色などです。

白い粒が混じることもあります。

便の色が白、黒、赤だったり、膿粘液便だったりするときは、何らかの異常である可能性があります。

5 ○

母体の免疫グロブリン(Ig G)は、胎盤を通して胎児に移行し、生後約6ヶ月間は、感染症にかかりにくい状態となっています。

不適切な記述を選ぶので、正解は3となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

1.〇 子どもは新陳代謝が盛んであり、心拍、呼吸は早くなり、体温も高くなります。

2.〇 大人の脳の量は約1200~1500gであり、出生時は約300gでこれは大人の25%に相当します。

その後、3歳で大人の約80%、6歳で約90%となるため、設問通りです。

3.× 乳歯は生後約6ヶ月頃からはえはじめ、下顎乳中切歯(下の前歯)から生え始めます。

4.〇 出生直後は胎便といい、黒緑色の便がでます。

その後、移行便を経て黄色や茶色ぽくなります。

白、赤、黒、膿粘液便は何かしらの異常が考えられます。

5.〇 免疫グロブリンは、胎盤を介して赤ちゃんに送られます。

そのため、生後しばらくは、お母さんの免疫で身体を守っている状態です。

これらのことから、正解は3となります。

2

正解は【3】です。

乳歯は生後6か月頃に生え始めるのが一般的です。

その他の選択肢は記述の通りでした。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。