過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

保育士の過去問 令和4年(2022年)前期 教育原理 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文は、「教育基本法」第4条の一部である。( A )~( C )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、( A )、性別、社会的身分、( B )的地位又は門地によって、教育上差別されない。
・国及び地方公共団体は、( C )のある者が、その( C )の状態に応じ、十分な教育を受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければならない。
・国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、( B )的理由によって修学が困難な者に対して、奨学の措置を講じなければならない。
   1 .
A:信条  B:経済  C:資質
   2 .
A:宗教  B:階層  C:資質
   3 .
A:信条  B:経済  C:障害
   4 .
A:宗教  B:経済  C:障害
   5 .
A:信条  B:階層  C:障害
( 保育士試験 令和4年(2022年)前期 教育原理 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

30

正解は3です。

A.信条

神や仏を信じる気持ちよりも、それ以外も含めてその人が信じて守っている事柄を守ることを指します。

B.経済

後ろに地位とつくので、似た意味の階層ではなく、経済が適切でしょう。

また、経済的貧困のために教育上の差別はされてはならないので、そういった意味の語が他に入ってないため、Bに入るとも予想できます。

C.障害

障害を持っているからと言って教育が行き届かないことがあってはなりません。

教育の機会は均等に与えられるべきなため、資質(=生まれつきの性質)より障害が入ると考えられます。

付箋メモを残すことが出来ます。
15

正解は3です。

すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、( 信条 )、性別、社会的身分、( 経済 )的地位又は門地によって、教育上差別されない。

・国及び地方公共団体は、( 障害 )のある者が、その( 障害 )の状態に応じ、十分な教育を受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければならない。

・国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、( 経済 )的理由によって修学が困難な者に対して、奨学の措置を講じなければならない。

教育基本法は、日本の教育に関する根本的・基礎的な法律です。2006年(平成18年)12月22日に公布・施行されました。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この保育士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。