保育士の過去問
令和4年(2022年)前期
教育原理 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (2件)
01
正解は4です。
エ 空海
綜芸種智院を設立したのは空海と覚えておきましょう。
限られた身分の子弟を入学させていた従来の教育施設に対し、
空海は庶民を対象として仏教や儒教を教えました。
ア 石田梅岩
石門心学の創始者として覚えておきましょう。
「負けるが勝ち」という言葉を残したのもこの人物です。
その他の簡単な解説です。
イ 最澄
天台宗を開いた人物です。
ウ 大原幽学
主に房総の各地や信州で活躍した農政学者・農民指導者です。
オ 広瀬淡窓
大分の人物で、咸宜を開きました。
参考になった数57
この解説の修正を提案する
02
正解は4です。
ア、石田梅岩
江戸時代の思想家、倫理学者です。石門心学の開祖です。
イ、 最澄
平安時代初期の仏教僧です。日本の天台宗の開祖であり、
伝教大師として広く知られています。
ウ、 大原幽学
江戸時代後期の農政学者、農民指導者です。
下総国香取郡長部村を拠点に、天保9年に先祖株組織という
農業協同組合を世界で初めて創りました。
エ、 空海
平安時代初期の僧です。弘法大師 空海と表されることもあります。
真言宗を広めました。
オ、 広瀬淡窓
江戸時代の儒教者で、教育者、漢詩人でもありました。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
令和4年(2022年)前期問題一覧
次の問題(問5)へ