保育士の過去問
令和4年(2022年)前期
保育実習理論 問3
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (2件)
01
正解は「4」です。
4 .②E♭⑤D⑥B♭
メジャーコードとは長三和音とも呼ばれる、根音・長3度・完全5度で構成される最も基本的なコードです。
音楽用語が苦手な方でもわかるようにすると
根音と2つ目の音が4半音、根音と3つ目の音が音7半音離れている和音がメジャーコードです。
ピアノの鍵盤でイメージするとわかりやすいのですが、
②はミ♭・ソ・シ♭で、鍵盤上ではミ♭とソの間は4半音、ミ♭とシ♭は7半音離れています。
⑤と⑥は転回形なので難しいですが、並べなおすと
⑤レ・ファ♯・ラ ⑥シ♭・レ・ファなので
やはり根音と2つ目の音が4半音、さらに根音と3つ目の音が7半音離れています。
そのため以上の3つがメジャーコードであると言えます。
ちなみにそれ以外のものはそれぞれ
①Am ③Caug ④Dm です。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
答えは「4」です。
「メジャーコード」とは、
【長三和音】とも呼ばれる
最も基本的な和音のことです。
定義としては、
・1つの音を
「ルート(起点となる最低音)」とします。
・「ルート」から3個離れた音を
2つ目の音として重ねます。
・2つ目の音から2個離れた音を
3つ目の音として重ねます。
・コードネームは「ルート」の音名を
アルファベットで使用して表記します。
問題を定義に沿っていくと、
(鍵盤をイメージするとわかりやすいです)
②E♭(ミ♭ソシ♭)
⑤D(ファ♯ラレ)
⑥B♭(レファシ♭)
この3つは定義通りになります。
他の3つの表記は、
①Am
③Caug
④Dm となります。
定義通りにはならないため、
選択肢に含まれません。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
令和4年(2022年)前期問題一覧
次の問題(問7)へ