保育士の過去問
令和5年(2023年)後期
子ども家庭福祉 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 令和5年(2023年)後期 子ども家庭福祉 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」第2条の一部である。( A )~( C )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
・子どもの貧困対策は、社会のあらゆる分野において、子どもの年齢及び発達の程度に応じて、その( A )が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、子どもが心身ともに健やかに育成されることを旨として、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、子ども等に対する( B )の支援、生活の安定に資するための支援、職業生活の安定と向上に資するための就労の支援、経済的支援等の施策を、子どもの現在及び将来がその生まれ育った環境によって左右されることのない社会を実現することを旨として、子ども等の生活及び取り巻く環境の状況に応じて包括的かつ早期に講ずることにより、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、国及び( C )の関係機関相互の密接な連携の下に、関連分野における総合的な取組として行われなければならない。
・子どもの貧困対策は、社会のあらゆる分野において、子どもの年齢及び発達の程度に応じて、その( A )が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、子どもが心身ともに健やかに育成されることを旨として、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、子ども等に対する( B )の支援、生活の安定に資するための支援、職業生活の安定と向上に資するための就労の支援、経済的支援等の施策を、子どもの現在及び将来がその生まれ育った環境によって左右されることのない社会を実現することを旨として、子ども等の生活及び取り巻く環境の状況に応じて包括的かつ早期に講ずることにより、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、国及び( C )の関係機関相互の密接な連携の下に、関連分野における総合的な取組として行われなければならない。
- A:権利 B:教育 C:地方公共団体
- A:権利 B:自立 C:地方公共団体
- A:意見 B:教育 C:保護者
- A:意見 B:教育 C:地方公共団体
- A:意見 B:自立 C:保護者
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
「子どもの貧困対策の推進に関する法律」第2条を見直しておきましょう。
・子どもの貧困対策は、社会のあらゆる分野において、子どもの年齢及び発達の程度に応じて、その( 意見 )が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、子どもが心身ともに健やかに育成されることを旨として、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、子ども等に対する( 教育 )の支援、生活の安定に資するための支援、職業生活の安定と向上に資するための就労の支援、経済的支援等の施策を、子どもの現在及び将来がその生まれ育った環境によって左右されることのない社会を実現することを旨として、子ども等の生活及び取り巻く環境の状況に応じて包括的かつ早期に講ずることにより、推進されなければならない。
・子どもの貧困対策は、国及び( 地方公共団体 )の関係機関相互の密接な連携の下に、関連分野における総合的な取組として行われなければならない。
また、児童福祉法第2条にも、同様の記述があります。そちらの知識で解くこともできます。
「全て国民は、児童が良好な環境において生まれ、かつ、社会のあらゆる分野において、児童の年齢及び発達の程度に応じて、その意見が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、心身ともに健やかに育成されるよう努めなければならない。」
参考になった数36
この解説の修正を提案する
02
「子どもの貧困対策の推進に関する法律」第2条 には、
【子どもの貧困対策は、社会のあらゆる分野において、子どもの年齢及び発達の程度に応じて、その( 意見 )が尊重され、その最善の利益が優先して考慮され、子どもが心身ともに健やかに育成されることを旨として、推進されなければならない。】
【子どもの貧困対策は、子ども等に対する( 教育 )の支援、生活の安定に資するための支援、職業生活の安定と向上に資するための就労の支援、経済的支援等の施策を、子どもの現在及び将来がその生まれ育った環境によって左右されることのない社会を実現することを旨として、子ども等の生活及び取り巻く環境の状況に応じて包括的かつ早期に講ずることにより、推進されなければならない。】
【子どもの貧困対策は、子どもの貧困の背景に様々な社会的な要因があることを踏まえ、推進されなければならない。】
【子どもの貧困対策は、国及び( 地方公共団体 )の関係機関相互の密接な連携の下に、関連分野における総合的な取組として行われなければならない。】
と記載されています。
適切な選択肢です。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
令和5年(2023年)後期問題一覧
次の問題(問5)へ