保育士 過去問
令和7年(2025年)前期
問104 (子どもの保健 問4)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

保育士試験 令和7年(2025年)前期 問104(子どもの保健 問4) (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、保育士が保護者から相談を受けた場合、医療機関への受診を勧めるものとして、適切なものを3つ選びなさい。
  • 正常範囲内の週数、体重で出生し、体重・身長は成長曲線の標準範囲内だが、生後8か月頃より体重の増加速度がゆるやかになった。
  • 正常範囲内の週数、体重で出生し、生後9か月でお座りができるが、ハイハイをしない。
  • 4歳男児で運動発達は問題ないが、身長は70cmである。
  • 5歳6か月女児で乳房が膨らみ出してきた。
  • 生後7か月男児で、体重・身長の発育は問題なく、食欲もあって元気だが、頭囲の大きさが増加しており、成長曲線の97パーセンタイル値を超えた。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。