ITパスポートの過去問
平成28年度 春期
ストラテジ系 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成28年度 春期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

部下の育成·指導事例のうち、OJTに当たるものはどれか。
  • 部下に進路と目標を設定させ、その達成計画を立てさせた。
  • 部下の進路を念頭において、人事部主催の管理者養成コースを受講させた。
  • 部下の設計能力の向上のために、新規開発のプロジェクトに参加させた。
  • 部下の専門分野と進路に合った外部主催の講習会を選定し、受講させた。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

「OJT」とは「On-The-Job Training」の略称で、職務現場において、部下が職務を遂行していく上で必要な知識やスキルを、上司や先輩社員などが直接指導する方法です。

一方「OffJT」は職場から離れた場所で行われる研修や勉強会のことを指します。

「OJT」と「OffJT」の違いを理解しておくと、スムーズに問題を解くことができます。

ア 目標を設定し計画を立てさせるのは、担当者に業務目標を設定させ、進捗を自ら主体的に管理するMBOという手法になります。

イ 管理者養成コースを受講することはOffJTに該当します。

ウ 正解です。プロジェクトに参加させて直接指導を行うことになるのでOJTとなります。

エ 外部主催の講習会はOffJTに該当します。

参考になった数16

02

OJTとは、「On-the-Job Training」の略称で、従業員に対し、職場で実務を通して行う職業教育のことである。

以下、選択肢を確認します。
1 . 不正解です。目標設定と達成計画策定は、目標管理にあたります。
2 . 不正解です。管理者養成コースへ参加させることOffJTにあたります。
3 . 正解です。新規開発のプロジェクトに参加させることはOJTにあたります。
4 . 不正解です。外部主催の講習会へ参加させることはOffJTにあたります。





参考になった数3

03

OJTとは、実際の業務を通して仕事を教える方法のことです。
業務とは離れて行う教育訓練のことをOFFJTといいます。

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.目標とその達成計画を立てさせるのは目標管理になります。よって、誤りです。

2.管理者養成コースを受講することは、業務とは関係ないためOFFJTになります。よって、誤りです。

3.部下をプロジェクトに参画させて教育することは、OJTにあたります。よって、正解です。

4.外部主催の講習会を受講することは、業務とは関係ないためOFFJTになります。よって、誤りです。

参考になった数2