ITパスポートの過去問
平成28年度 秋期
テクノロジ系 問57

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成28年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問57 (訂正依頼・報告はこちら)

通信事業者が構築したネットワークを利用し、インターネットで用いられているのと同じネットワークプロトコルによって、契約者の拠点間だけを専用線のようにセキュリティを確保して接続するWANサービスはどれか。
  • DHCP
  • IP-VPN
  • ISDN
  • VLAN

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

選択肢をひとつずつ見ていきましょう。

1.DHCPとは、コンピュータがネットワーク接続するときに必要な情報を動的に割り当てるプロトコルです。WANサービスではないため、誤りです。

2.IP-VPNとは、インターネット回線を使ってセキュリティを確保した専用線のようなWANを提供することです。よって、正解です。

3.ISDNとは、インターネット回線の一種です。専用線ではないため、誤りです。

4.VLANとは、物理的な接続とは別に仮想的なLANセグメントを作ることです。よって、誤りです。

参考になった数11

02

一つずつ解説します。

1.
DHCP (Dynamic Host Configuration Prootocol) とは、
ネットワーク接続に必要なIPアドレスを、自動で割り当てるプロトコルのことです。
人の手が必要ないため、知識のない人でも簡単にインターネット接続が可能です。

2.【正解】
IP-VPN (IP Virtual Private Network)とは、
端末の住所であるIP (Internet Protocol) を利用して行う、仮想専用ネットワークです。
プライベートであるため、誰にでも開かれたインターネットを利用しません。ですので、セキュリティの面では安心安全であると言えます。
問題文の「専用線」が当てはまるため、正解です。

3.
ISDN (サービス総合ディジタル網: Integrated Services Digital Network)とは、PCだけでなく電話やFAXなどすべての通信をディジタル化して一つの通信網で行う回線のことです。
電話回線より高速通信が可能でしたが、現在は通信速度ではるかに優れたADSLや光回線が登場して需要は減っています。

4.
VLANとは、物理的な通常のLANとは別に構築された仮想的なLANのことです。

参考になった数5

03

出題文で求められているのは、『WANサービス』の名称です。

これは知識問題です。

1.の「DHCP」は、Dynamic Host Configuration Protocolの略で、インターネットに接続す際に必要となる情報を自動で割り当てるプロトコルのことを指す言葉です。しかしながら、「契約者の拠点間だけを専用回線のようにセキュリティを確保」した回線サービスではありませんので、正解とは言えません。


2.の「IP-VPN」は、通常のインターネット網ではなく、各通信事業者が提供するMPLS(MultiProtocol Label Switching)網を利用することで、設問にある「契約者の拠点間だけを専用回線のようにセキュリティを確保」した回線サービスを提供する方式。

そのため、正解と考えられます。


3.の「ISDN」とは、Integrated Services Digital Networkの略で、デジタル回線による電話サービスを利用した通信方式です。しかしながら、「契約者の拠点間だけを専用回線のようにセキュリティを確保」した回線サービスではありませんので、正解とは言えません。


4.の「VLAN」とは、 Virtual LANの略で、スイッチポートに「VLAN」の識別番号となるVLAN IDを設定することで、物理的な接続を超えて、設定された番号ごとにブロードキャストドメインの分割が可能になる接続方式を言います。しかしながら、「契約者の拠点間だけを専用回線のようにセキュリティを確保」した回線サービスではありませんので、正解とは言えません。

参考になった数4