ITパスポートの過去問
平成29年度 春期
ストラテジ系 問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

意匠権とは、新規性と創作性がある物品の、形状・模様・色彩のデザインの創作についての権利を認めたものです。

1.プリント基板の回路は、デザインではないので意匠権は認められません。また、回路自体は回路配置権の対象となります。よって誤りです。

2.企業が提供するサービスの名称は商標権の対象になります。よって誤りです。

3.工芸家によってデザインされた製品なので、意匠権の対象となります。よって正解です。

4.工業上の利用性がない、自然にできたものには意匠権は認められません。よって誤りです。

参考になった数7

02

意匠権の保護の対象となるのは、物のデザインです。
選択肢をひとつずつ見ていきましょう。

1.プリント基板の回路はデザインとはいえないため、誤りです。

2.サービスの名称はデザインとは関係ないため、誤りです。

3.工芸家がデザインした土産物は、物のデザインにあたるため、正解です。

4.棚田の景観は物のデザインとはいえないため、誤りです。

参考になった数2

03

「意匠権」(いしょうけん)とは、デザインを守る知的財産権です。
工場の量産に利用するものもデザインとして認められる権利です。

1 回路配置利用権です。
2 商標権です。
3 正解です。
4 自然の景観は、知的財産権に認められていません。

参考になった数1