ITパスポート 過去問
平成29年度 春期
問84 (テクノロジ系 問84)
問題文
ネットワークの構成のうち、WANに該当するものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
ITパスポート試験 平成29年度 春期 問84(テクノロジ系 問84) (訂正依頼・報告はこちら)
ネットワークの構成のうち、WANに該当するものはどれか。
- 自社が管理する通信回線を使用して、同一敷地内の建物間を結ぶネットワーク
- 自社ビル内のフロア間を結ぶネットワーク
- 通信事業者の通信回線を使用して、本社と他県の支社を結ぶネットワーク
- フロア内の各PCを結ぶネットワーク
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
解説
WAN:Wide Area Networkのことです。
公衆回線(インターネット)などを利用して外部と結びデータや情報のやりとりをすることです。
◎同一敷地内の建物間を結ぶネットワーク
→ LAN
◎フロア間を結ぶネットワーク → LAN
◎フロア内の各PCを結ぶ → LAN
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
選択肢をひとつずつ見ていきましょう。
1.同一敷地内の建物間を結ぶネットワークはLANです。
よって、誤りです。
2.自社ビル内のフロア間を結ぶネットワークはLANです。
よって、誤りです。
3.本社と他県の支社を結ぶネットワークがWANです。
よって、正解です。
4.フロア内の各PCを結ぶネットワークはLANです。
よって、誤りです。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
同一敷地内の建物管を結ぶネットワークはLANとなります。
よって、1は不正解となります。
自社ビル内のフロア間を結ぶネットワークはLANとなります。
よって、2は不正解となります。
本社と他県の支店を結ぶネットワークはWANとなります。
よって、3が正解です。
フロア内の各PCを結ぶネットワークはLANとなります。
よって、4は不正解となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問83)へ
平成29年度 春期 問題一覧
次の問題(問85)へ