ITパスポートの過去問
平成29年度 春期
テクノロジ系 問88

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成29年度 春期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問88 (訂正依頼・報告はこちら)

外出先でPCをインターネットに直接接続するとき、インターネットからの不正アクセスを防ぐために使用するものとして、適切なものはどれか。
  • ICカード認証
  • パーソナルファイアウォール
  • ハードディスクパスワード
  • ファイル暗号化ソフト

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

インターネットからの不正アクセスを防ぐために使用するのは、パーソナルファイアウォールです。

パーソナルファイアウォールとは、コンピュータと外部ネットワークの通信を制御するアプリケーションで、外部からの不正アクセスを防止できます。

よって、正解は2です。

他の選択肢も押さえておきましょう

1.ICカード認証とは、ICカードを用いて行う認証です。
施設への入退室管理などに使用し、不審者の物理的侵入を防止する効果があります。

3.ハードディスクパスワードとは、ハードディスク自体にパスワードを設定することです。
ハードディスクを別のPCに接続するときにもパスワード認証が必要になるため、データの漏えいを防ぐ効果があります。

4.ファイル暗号化ソフトとは、コンピュータ内部のデータを暗号化するソフトです。
データの漏えいを防ぐ効果があります。

参考になった数12

02

ICカード認証とは、ICチップを内蔵したカードを用いて認証を行う方式です。建物への入退室管理などに用いられます。
よって、1は不正解となります。

パーソナルファイアウォールとは、コンピュータと外部ネットワークとの通信を制御するアプリケーションのことです。インターネットからの不正アクセスを防ぐことができます。
よって、2が正解です。

ハードディスクパスワードとは、ハードディスク自体にパスワードをかけることです。データの漏洩を防ぐことができます。
よって、3は不正解となります。

ファイル暗号化ソフトとは、コンピュータ内部のデータを暗号化するソフトウェアのことです。データの漏洩を防ぐことができます。
よって、4は不正解となります。

参考になった数4

03

正解:2 . パーソナルファイアウォール

解説
 ファイアウォールはインターネットからの不正アクセスを防ぐために使用するものです。

 特にモバイルコンピュータには導入を推奨されています。

 1. 不正アクセスを防ぐものではありません。
  (盗難防止など)
 3. 通信における外部アクセスではありません。
(不正使用制限)
 4. 通信における外部アクセスではありません。
  (データの盗難・紛失防止)

参考になった数3