ITパスポートの過去問
平成29年度 秋期
ストラテジ系 問19

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

01

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.実際の稼働環境でテストするのは、開発プロセスのシステムテストで行います。
よって、誤りです。

2.システム開発の外部委託を決めるのは、企画プロセスで行います。
よって、誤りです。

3.データベースの構造を決定するのは、開発プロセスの設計で行います。
よって、誤りです。

4.どのようなシステムを構築するかを決めるのは、要件定義プロセスで行います。
よって、正解です。

参考になった数7

02

要件定義プロセスでは、どのようなシステムを構築するかを利用者側と開発者側で明確にします。
よって、4が正解です。

1は開発プロセスにおけるシステムテストの説明です。
2は企画プロセスの説明です。
3は開発プロセスにおける設計の説明です。

参考になった数1

03

解答:4 . どのようなシステムを構築するかを、機能、性能、利用方法などの観点で、利用者側と開発者側で明確にする。
解説
 実際の稼働環境で利用可能であることを確認するためのテスト:運用テストのことです。
 具体的な実施内容と費用見積りを入手:企画
 各種データの書式やデータベースの構造を詳細に決定:運用テスト
 となります。
 利用者、開発者で観点を明確にすることが要件定義となります。

参考になった数1