ITパスポートの過去問
平成30年度 春期
ストラテジ系 問22

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成30年度 春期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問22 (訂正依頼・報告はこちら)

受発注や決済などの業務で、ネットワークを利用して企業間でデータをやり取りするものはどれか。
  • B to C
  • CDN
  • EDI
  • SNS

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

EDIとはElectronic Data Interchangeの略で、電子情報交換などと訳されます。標準的な書式に統一されたビジネス文書を、ネットワークを利用して企業間でやり取りすることを指します。
BtoCとはBusiness to Consumerの略で、企業が一般消費者を対象に行うビジネス形態のことです。
CDNとはContent Delivery Networkの略で、デジタルコンテンツをインターネット上で大量配信するためのシステムのことです。
SNSとはSocial Networking Serviceの略で、インターネットを介して相互に交流できるサービスのことです。

参考になった数11

02

従来は受発注から支払いまでを電話やFAX、メールといったツールを用いて行っておりましたが、近年はIT技術の発達により、支払いまでをデータのやり取りで一本化できるようになりました。

1 . B to Cとは企業と消費者の取引のことを指します。問題は企業間のやり取りのため、誤りです。

2 . CDNとは動的コンテンツなどを利用したいユーザーと距離が違いサーバから配信する技術です。よって誤りです。

3 . EDIとは受発注や支払い取引を電子データでやり取りを行うことです。利用者同士で専用回線を使用することで、やり取りを一本化できます。よって3が正解です。

4 . SNSとはソーシャルネットワーキングサービスのことです。企業間のやり取りではないため、誤りです。

参考になった数4

03

受発注や決済などの業務で、ネットワークを利用して企業間でデータをやり取りするものは、EDIです。
よって、正解は3です。

他の選択肢も押さえておきましょう。

1.B to Cとは、企業と個人の電子商取引を指します。

2.CDNとは、最適化されたネットワーク環境を指します。

4.SNSとは、ソーシャルネットワークサービスを指します。

参考になった数3