過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 平成30年度 秋期 テクノロジ系 問73

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
データベースにおける外部キーに関する記述のうち、適切なものはどれか。
   1 .
外部キーがもつ特性を、一意性制約という。
   2 .
外部キーを設定したフィールドには、重複する値を設定することはできない。
   3 .
一つの表に複数の外部キーを設定することはできない。
   4 .
複数のフィールドを、まとめて一つの外部キーとして設定することができる。
( 平成30年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問73 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

9
外部キーとは、関連するテーブル間の整合性を保ちたい場合に、テーブルのデータを参照するようにカラムにつける制約のことです。
データベースの正規化を行う際に、分離した表を紐づける役割を果たします。

1.外部キーはデータを参照する参照制約であり、一意性制約を持つのは主キーになります。よって誤りです。

2.一意性制約はないので、重複する値を設定することはできます。よって誤りです。

3.一つの表に複数の外部キーを設定することはできますので、誤りです。

4.複数のフィールドをまとめた複合外部キーも設定できますので、正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
外部キーとは他のテーブルを参照するための列を指します。

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.外部キーは一意性制約を持つ必要はありません。
一意性制約は主キーに設定されます。
よって、誤りです。

2.外部キーは一意性制約を持っていないため、重複する値を設定できます。
よって、誤りです。

3.1つの表に複数の外部キーを設定することもできます。
よって、誤りです。

4.複数のフィールドをまとめて外部キーとすることもできます。
よって、正解です。

2
外部キーは一意性制約は持ちません。
よって、1は不正解です。

外部キーは重複する値を設定することができます。
よって、2は不正解です。

外部キーは1つの表に複数設定することができます。
よって、3は不正解です。

外部キーは複数のフィールドをまとめて1つの外部キーとして設定できます。
よって、4が正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。