ITパスポートの過去問
平成30年度 秋期
テクノロジ系 問99
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成30年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問99 (訂正依頼・報告はこちら)
ISMSにおける情報セキュリティリスクアセスメントでは、リスクの特定、分析及び評価を行う。リスクの評価で行うものだけを全て挙げたものはどれか。
a あらかじめ定めた基準によって、分析したリスクの優先順位付けを行う。
b 保護すべき情報資産の取扱いにおいて存在するリスクを洗い出す。
c リスクが顕在化したときに、対応を実施するかどうかを判断するための基準を定める。
a あらかじめ定めた基準によって、分析したリスクの優先順位付けを行う。
b 保護すべき情報資産の取扱いにおいて存在するリスクを洗い出す。
c リスクが顕在化したときに、対応を実施するかどうかを判断するための基準を定める。
- a
- a、b
- b
- c
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
a.分析したリスクの優先順位付けを行うのは、リスクの評価にあたります。
よって、正解です。
b.リスクの洗い出しは、リスクの特定にあたります。
よって、誤りです。
c.リスクの対応を行うかどうかの判断基準を決めるのは、リスクの分析にあたります。
よって、誤りです。
上記より正解はaのみのため、1が正解です。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
a.分析したリスクの優先順位付けを行うのは「リスク評価」ですので、正解です。
b.リスクの洗い出しは「リスク特定」で行いますので、誤りです。
c.リスクに対する対応を決めるのは「リスク分析」ですので、誤りです。
よって「a」が選択肢となる、1が正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
a あらかじめ定めた基準によって、分析したリスクの優先順位付けを行う。
これは、リスク評価で行うものです。
b 保護すべき情報資産の取扱いにおいて存在するリスクを洗い出す。
これは、リスク特定で行うものです。
c リスクが顕在化したときに、対応を実施するかどうかを判断するための基準を定める。
これは、リスク分析で行うものです。
よって、リスク評価で行うものは a となります。
したがって、1が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問98)へ
平成30年度 秋期問題一覧
次の問題(問100)へ