ITパスポートの過去問
平成31年度 春期
ストラテジ系 問5

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成31年度 春期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問5 (訂正依頼・報告はこちら)

既存市場と新市場、既存製品と新製品でできるマトリックスの四つのセルに企業の成長戦略を表す市場開発戦略、市場浸透戦略、製品開発戦略、多角化戦略を位置付けるとき、市場浸透戦略が位置付けられるのはどのセルか。
問題文の画像
  • A
  • B
  • C
  • D

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

事業の成長・拡大を考えた時に使用される「アンゾフの成長マトリックス」の説明です。
X軸に市場、Y軸に製品を置き、それぞれを既存と新規にわけて4分割にします。

「市場開発戦略」は、既存の製品を新たな市場に参入させる方法です。

「市場浸透戦略」は、広告宣伝の方法を変えたりして、既存の製品を既存の市場に展開することです。

「製品開発戦略」は、新しい製品を、既存の市場に展開する方法です。

「多角化戦略」は、新しい製品を新しい市場に展開する方法で、最もハイリスクな方法です。

よって、Aの1が正解となります。

参考になった数10

02

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.Aの「既存製品・既存市場」は、市場浸透戦略を狙う領域です。
既にある商品の売り上げをさらに伸ばすことが目的になります。
よって、正解です。

2.Bの「新製品・既存市場」は、製品開発戦略を狙う領域です。
今の市場の中で売れる商品開発をすることが目的になります。
よって、誤りです。

3.Cの「新市場・既存製品」は、市場開発戦略を狙う領域です。
既存製品の強味を新市場に売り込むことが目的になります。
よって、誤りです。

4.Dの「新市場・新製品」は、多角化戦略を狙う領域です。
新しい領域に手を広げることが目的になります。
よって、誤りです。

参考になった数6

03

Ansoffの成長マトリックスについての設問です。

図の各場所にあたる戦略は以下の通りです。

A 市場浸透戦略
B 製品開発戦略
C 市場開発戦略
D 多角化戦略

したがって、1が正解です。

製品のライフサイクル初期の導入期から成長期にかけては市場浸透戦略、成長期後半から成熟期にかけては、製品開発戦略、市場開発戦略、成熟期から衰退期にかけては、多角化戦略とライフサイクルに合わせて取るべき戦略が変わります。

参考になった数0