ITパスポートの過去問
平成31年度 春期
ストラテジ系 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

平成31年度 春期 ITパスポート試験 ストラテジ系 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

刑法には、コンピュータや電磁的記録を対象としたIT関連の行為を規制する条項がある。次の不適切な行為のうち、不正指令電磁的記録に関する罪に抵触する可能性があるものはどれか。
  • 会社がライセンス購入したソフトウェアパッケージを、無断で個人所有のPCにインストールした。
  • キャンペーンに応募した人の個人情報を、応募者に無断で他の目的に利用した。
  • 正当な理由なく、他人のコンピュータの誤動作を引き起こすウイルスを収集し、自宅のPCに保管した。
  • 他人のコンピュータにネットワーク経由でアクセスするためのIDとパスワードを、本人に無断で第三者に教えた。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

選択肢を一つずつ見ていきましょう。

1.会社がライセンスを所有しているソフトウェアを個人のPCにインストールする行為は、著作権法に違反します。
よって、誤りです。

2.個人情報の無断利用は、個人情報保護法に違反します。
よって、誤りです。

3.正当な理由なくウイルスを収集・保管する行為は、不正指令電磁的記録に関する罪になります。
よって、正解です。

4.他人のコンピュータに不正アクセスする行為は、不正アクセス禁止法に違反します。
よって、誤りです。

参考になった数6

02

不正指令電磁的記録に関する罪とは、コンピュータ・ウイルスに関する罪をいいます。

1.会社がライセンス購入したソフトウェアパッケージを、無断で個人所有のPCにインストールするのは著作権法違反ですので、誤りです。

2.キャンペーンに応募した人の個人情報を、応募者に無断で他の目的に利用するのは、個人情報保護法違反ですので、誤りです。

3.不正指令電磁的記録に関する罪に該当しますので、正解です。

4.他人のコンピュータにネットワーク経由でアクセスするためのIDとパスワードを、本人に無断で第三者に教えるのは、不正アクセス禁止法違反ですので、誤りです。

参考になった数2

03

「不正指令電磁的記録に関する罪」は、「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律」で定められています。不正指令電磁的記録とは、コンピュータウィルスなどを指し、コンピュータウイルスの作成、提供、供用、取得、保管行為が罰せられます。
したがって、3が正解です。
1は著作権法、2は著作権法、4は不正アクセス禁止法の対象です。

参考になった数1