ITパスポートの過去問
平成31年度 春期
テクノロジ系 問100
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
平成31年度 春期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問100 (訂正依頼・報告はこちら)
電子商取引において、注文した事実やその内容について否認されることを防止するために、取引の相手に実施を依頼することとして、最も適切なものはどれか。
- 相手が取引に使用するPCには、OSのログインパスワードを設定してもらう。
- 相手のイントラネット内のウイルス対策を行ってもらう。
- 注文データにディジタル署名を付与してもらう。
- 注文データを暗号化してから送ってもらう。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.相手が使用するPCにパスワードを設定してもらっても、セキュリティが強化するだけで、注文内容の否認防止にはなりません。
よって、誤りです。
2.ウイルス対策をしてもらっても、セキュリティが強化するだけで、注文内容の否認防止にはなりません。
よって、誤りです。
3.注文データにディジタル署名を付与してもらうことで、相手から送られたものだということを証明できます。
よって、正解です。
4.注文データを暗号化して送信してもらっても、相手から送られたかどうかあとから証明できません。
よって、誤りです。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
02
よって「ディジタル署名を付与してもらう」の3が正解となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
相手にディジタル署名を付与してもらうことにより、送信者が証明されます。
したがって、3が正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問99)へ
平成31年度 春期問題一覧