ITパスポートの過去問
令和元年度 秋期
テクノロジ系 問85
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和元年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問85 (訂正依頼・報告はこちら)
電子メールの内容が改ざんされていないことの確認に利用するものはどれか。
- IMAP
- SMTP
- 情報セキュリティポリシ
- ディジタル署名
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
電子メールを含め、電子的な文書の発行者及び内容について、内容が改ざんされていないことをを証明するために使われる技術に「ディジタル署名(デジタル署名)」があります。
したがって、「ディジタル署名」が正解です。
IMAP(Internet Message Access Protocol)は、電子メールを受信するためのプロトコル(取り決め)のことです。
SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は、電子メールを送信するためのプロトコル(取り決め)のことです。
情報セキュリティポリシとは、企業や組織が情報セキュリティの方針や対策を「基本方針」、「対策基準」、「実施手順」などにまとめたもののことです。
ディジタル署名とは、電子メールの内容が改ざんされていないことの確認に利用するものです。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
2.「SMTP」はメール送信のプロトコルです。よって誤りです。
3.「情報セキュリティポリシ」は、情報セキュリティマネジメントシステムにおいて、組織の経営者が企業や組織において実施する情報セキュリティ対策の方針や行動指針をまとめたものです。よって誤りです。
4.「ディジタル署名」は、送信者とデータが改ざんされていないことを証明する技術です。よって正解です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
メールの改ざん検知に使用される技術をディジタル署名といいます。
1.不正解です。メールをメールサーバで管理するプロトコルです。
Webメールとも呼ばれます。Internet Message Access Protocolの
略です。
2.不正解です。メールを送信するプロトコルです。
Simple Mail Transfer Protocolの略です。
3.不正解です。情報セキュリティに関する基本方針や対策基準のことです。
4.正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問84)へ
令和元年度 秋期問題一覧
次の問題(問86)へ