ITパスポートの過去問
令和元年度 秋期
テクノロジ系 問92
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和元年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問92 (訂正依頼・報告はこちら)
外部と通信するメールサーバをDMZに設置する理由として、適切なものはどれか。
- 機密ファイルが添付された電子メールが、外部に送信されるのを防ぐため
- 社員が外部の取引先へ送信する際に電子メールの暗号化を行うため
- メーリングリストのメンバのメールアドレスが外部に漏れないようにするため
- メールサーバを踏み台にして、外部から社内ネットワークに侵入させないため
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
外部、内部それぞれからDMZ内のサーバーに接続することは可能ですが、DMZにあるホストからは外部ネットワークにしか接続できません。この仕組みによって、外部ネットワーク、内部ネットワークを論理的には接続しながらも、内部ネットワークの安全性を保つことが出来ます。
1.DMZは内部からのメール送信を制限するものではありません。機密ファイルに対してアクセス制御をかけ、不用意に添付できないようにして、メール誤送付を防ぐ対策を行う必要があります。
2.電子メールの暗号化方式には、「SSL/TLS」や、署名機能も併せ持つ「PGP」、「S/MIME」等があります。
3.メーリングリストを使用してメールを送信する際は、メーリングリストのアドレスをBCCに入力して送付することで、他の受信者がメーリングリストのアドレスを確認することが出来なくなります。
4.DMZ内に設置されたメールサーバーからは、社内ネットワークにアクセスすることが出来ません。DMZの目的として正しい記述となります。
したがって、4が正解です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
02
1.メール誤送信はツールなどを使用して防ぐことができます。DMZとは関係ありませんので、誤りです。
2.メールの暗号化は、SSLなどを使用して行います。DMZとは関係ありませんので、誤りです。
3.メールアドレスが外部に漏れないようにするには、あて先をBccに設定して送るようにします。DMZとは関係ありませんので、誤りです。
4.DMZを設置する理由ですので、正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
DMZ(DeMilitarized Zone)とは、組織の内部のネットワークと外部であるインターネットエリアとの間に設けるネットワークエリアのことです。DMZには、外部とのやり取りをするメールサーバや外部に公開するWebサーバなどを設置して、外部からも内部からもアクセスできるようにします。
外部と接触するサーバをDMZに設置することで、外部からの攻撃や不正アクセスから内部ネットワークを守る役割を担っています。
DMZに設置するサーバとして代表的なものは、メールサーバ、Webサーバ、プロキシサーバ、DNSサーバなどになります。
1.不正解です。上長によるメール送信認証機能のことです。
2.不正解です。S/MIMEのことです。
3.不正解です。Bccとして送信することで防げます。
4.正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問91)へ
令和元年度 秋期問題一覧
次の問題(問93)へ