ITパスポートの過去問
令和元年度 秋期
テクノロジ系 問98

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和元年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問98 (訂正依頼・報告はこちら)

攻撃者が他人のPCにランサムウェアを感染させる狙いはどれか。
  • PC内の個人情報をネットワーク経由で入手する。
  • PC内のファイルを使用不能にし、解除と引換えに金銭を得る。
  • PCのキーボードで入力された文字列を、ネットワーク経由で入手する。
  • PCへの動作指示をネットワーク経由で送り、PCを不正に操作する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ランサムウェアとは、端末内のファイルや端末自体を使えなくし、正常の状態に戻す代わりに金銭を振り込むよう要求するコンピューターウイルスです。
したがって、正解は2となります。

1.スパイウェアを感染させる狙いです。
2.ランサムウェアを感染させる狙いです。
3.キーロガー機能を持つスパイウェアを感染させる狙いです。
4.ボットに感染させる狙いです。

参考になった数5

02

ランサムウェアとは、コンピュータに無断で侵入し、保存されているデータを勝手に暗号化することで使用不可の状態とし、その復旧のために金銭を要求するマルウェアのことです。

1.不正解です。スパイウェアのことです。

2.正解です。

3.不正解です。キーロガーのことです。

4.不正解です。ボットのことです。

参考になった数2

03

ランサムウェアは、マルウェアの一種です。
感染すると、サイト等にアクセスできなくなり、元に戻すために「身代金」を要求する不正プログラムです。

1.スパイウェアの目的ですので、誤りです。

2.ランサムウェアの目的ですので、正解です。

3.キーロガーの目的ですので、誤りです。

4.ボットの目的ですので、誤りです。

参考になった数2