過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 令和2年度 秋期 テクノロジ系 問99

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
IoTデバイスとIoTサーバで構成され、IoTデバイスが計測した外気温をIoTサーバへ送り、IoTサーバからの指示でIoTデバイスに搭載されたモータが窓を開閉するシステムがある。このシステムにおけるアクチュエータの役割として、適切なものはどれか。
   1 .
IoTデバイスから送られてくる外気温のデータを受信する。
   2 .
IoTデバイスに対して窓の開閉指示を送信する。
   3 .
外気温を電気信号に変換する。
   4 .
窓を開閉する。
( 令和2年度 秋期 ITパスポート試験 テクノロジ系 問99 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

6
アクチュエータとは、エネルギーや電気信号を機械運動に変換する仕組みです。ロボットを動かしたり、自動ドアの開閉、油圧ショベル等にも使用されています。

選択肢の中で物理的な運動(動作)をしているのは「窓を開閉する」になりますので、正解は4となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
この構成では、
IoTデバイスのセンサーが測定した外気温データを、

IoTデバイスから受け取ったIoTサーバが演算し決定した窓開閉量指示データをIoTデバイスに戻し、

IoTデバイスのアクチュエータが、窓開閉量指示データに基づき、実際に窓を開閉する動きに変換する役割を行っています。


1 .IoTデバイスから送られてくる外気温のデータを受信する。

IoTサーバの役割です。

2 .IoTデバイスに対して窓の開閉指示を送信する。

IoTサーバの役割です。

3 .外気温を電気信号に変換する。

センサーの役割です。

4 .窓を開閉する

アクチュエータの役割です。


したがって、4が正解です。

0

アクチュエータは動力源と機械的な部品を組み合わせて、物理的な動作を実行する装置を指します。

選択肢1. IoTデバイスから送られてくる外気温のデータを受信する。

誤りです。IoTサーバの役割です。

選択肢2. IoTデバイスに対して窓の開閉指示を送信する。

誤りです。IoTサーバの役割です。

選択肢3. 外気温を電気信号に変換する。

誤りです。IoTデバイス内のセンサーの役割です。

選択肢4. 窓を開閉する。

正解です。アクチュエーターの役割です。

IoTデバイス内のモータによって物理的な動作を実行します。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。