過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 令和3年度 テクノロジ系 問89

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
情報の表現方法に関する次の記述中のa~cに入れる字句の組合せはどれか。

情報を、連続する可変な物理量(長さ、角度、電圧など)で表したものを( a )データといい、離散的な数値で表したものを( b )データという。音楽や楽曲などの配布に利用されるCDは、情報を( c )データとして格納する光ディスク媒体の一つである。
   1 .
a:アナログ   b:ディジタル  c:アナログ
   2 .
a:アナログ   b:ディジタル  c:ディジタル
   3 .
a:ディジタル  b:アナログ   c:アナログ
   4 .
a:ディジタル  b:アナログ   c:ディジタル
( 令和3年度 ITパスポート試験 テクノロジ系 問89 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

10

連続する可変な物理量で表すことをアナログ、離散的な数値で表すことをディジタルといいます。CDは、表面の凹凸でデータを表現するため、ディジタルです。

よって、2が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
6

2が正解です。

情報を物理量で表すのがアナログデータ、数値で表すのがディジタルデータです。

CD(Compact Disc)は、音声をディジタルデータとして保存した媒体のことをいいます。

1) 不正解です。CDはディジタルデータです。

3) 不正解です。

アナログは物理量、ディジタルは数値で表し、CDはディジタルデータで保存されます。

4) 不正解です。アナログは物理量、ディジタルは数値で表されます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。