過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ITパスポートの過去問 令和5年度 ストラテジ系 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
A社の営業部門では、成約件数を増やすことを目的として、営業担当者が企画を顧客に提案する活動を始めた。この営業活動の達成度を測るための指標としてKGI(Key Goal Indicator)とKPI(Key Performance Indicator)を定めたい。本活動におけるKGIとKPIの組合せとして、最も適切なものはどれか。
   1 .
KGI:成約件数  KPI:売上高
   2 .
KGI:成約件数  KPI:提案件数
   3 .
KGI:提案件数  KPI:売上高
   4 .
KGI:提案件数  KPI:成約件数
( 令和5年度 ITパスポート試験 ストラテジ系 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

5

KGIとは重要目標達成指標のことを言います。

企業が展開する最終目標を定量的に評価するための指標です。

GがGOALすなわち最終目標となります。

KPIとは重要業績評価指標のことを言います。

KGIを達成するための行動が適切かどうかを定量的に評価するための指標です。

PがPERFORMANCEすなわち行動となります。

選択肢1. KGI:成約件数  KPI:売上高

KPIは行動が適切かどうかを評価するものですので、売上高は該当しません。

よって、本選択肢の内容は誤りです。

選択肢2. KGI:成約件数  KPI:提案件数

成約件数を増やすことを最終目標として、営業活動(提案という行動)の達成を定量的に図ることになります。

よって、本選択肢の内容は正しいです。

選択肢3. KGI:提案件数  KPI:売上高

提案件数ではなく、成約件数の増加が最終目標です。

よって、本選択肢の内容は誤りです。

選択肢4. KGI:提案件数  KPI:成約件数

提案件数ではなく、成約件数の増加が最終目標です。

よって、本選択肢の内容は誤りです。

まとめ

KGIとKPIの理解を問う問題です。

目標の指標はKGIであり、目標達成のための行動の指標がKPIとなります。

両者を関連づけて覚えましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

KGI(Key Goal Indicator)とは重要目標達成指標で、達成目標を数値化したものです。また、KPI(Key Performance Indicator)とは重要業績評価指標で、目標達成のための活動状況を確認する指標です。選択肢より、KGIは成約件数が適切で、KPIは提案件数が適切です。

選択肢1. KGI:成約件数  KPI:売上高

誤り。成約件数の増加を目的としているため、売上高はKPIになりません。達成する目標が売上高の場合は、売上高はKPIになります。

選択肢2. KGI:成約件数  KPI:提案件数

正しい。達成すべき成約件数に対して、提案件数をKPIにするのは適切です。

選択肢3. KGI:提案件数  KPI:売上高

誤り。達成すべき目標は成約件数であり提案件数ではありません。

選択肢4. KGI:提案件数  KPI:成約件数

誤り。達成すべき目標は成約件数であり提案件数ではありません。

1

"A社の営業部門では、成約件数を増やすことを目的として、" という文から、成約件数が目標(ゴール)としての指標であることがわかります。

KGI(Key Goal Indicator:重要目標達成指標)は、最終的な目的やゴールを達成するための指標です。

KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)は、その目標を達成するための活動や過程を測る指標です。

選択肢2. KGI:成約件数  KPI:提案件数

以上のことから、KGI:成約件数 KPI:提案件数が最も適切です。

成約件数が最終的な目標としての指標として設定され、提案件数がその目標達成のための活動や過程を測る指標として設定されているためです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このITパスポート 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。