ITパスポートの過去問
令和5年度
ストラテジ系 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和5年度 ITパスポート試験 ストラテジ系 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

AIの活用領域の一つである自然言語処理が利用されている事例として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a  Webサイト上で、日本語の文章を入力すると即座に他言語に翻訳される。
b  災害時にSNSに投稿された文字情報をリアルタイムで収集し、地名と災害情報などを解析して被災状況を把握する。
c  スマートスピーカーを利用して、音声によって家電の操作や音楽の再生を行う。
d  駐車場の出入口に設置したカメラでナンバープレートを撮影して、文字認識処理をし、精算済みの車両がゲートに近付くと自動で開く。
  • a、b、c
  • a、b、d
  • a、c、d
  • b、c、d

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

自然言語処理とは、人間が普段使っている言語をコンピューターが処理(言葉の分析、理解や生成)することです。AIの活動領域の一つとなっています。

aは入力された日本語を理解し他言語に翻訳するため、自然言語処理といえます。

bは文字情報を読み取り、地名と災害情報などを解析するため、自然言語処理といえます。

cは音声を聞いて、家電の操作などを行うため、自然言語処理といえます。

dはナンバープレート(文字)を画像認識しているため、自然言語処理とはいえません。

選択肢1. a、b、c

a、b、cは自然言語処理、dは自然言語処理ではないため、本選択肢の内容は正しいです。

選択肢2. a、b、d

a、bは自然言語処理、dは自然言語処理ではないため、本選択肢の内容は誤りです。

選択肢3. a、c、d

a、cは自然言語処理、dは自然言語処理ではないため、本選択肢の内容は誤りです。

選択肢4. b、c、d

b、cは自然言語処理、dは自然言語処理ではないため、本選択肢の内容は誤りです。

まとめ

AIの活用領域には、自然言語処理、画像認識、音声認識があります。それぞれの特徴を理解しておきましょう。

参考になった数11

02

自然言語処理は、人間の言語をコンピュータに理解させるための技術領域です。

それぞれの選択肢について、自然言語処理が利用されているかどうかを検討します。

a Webサイト上で、日本語の文章を入力すると即座に他言語に翻訳される。

→ これは自然言語処理の一部である機械翻訳の例です。

b 災害時にSNSに投稿された文字情報をリアルタイムで収集し、地名と災害情報などを解析して被災状況を把握する。

→ これはテキスト解析や情報抽出の例で、自然言語処理の一部と言えます。

c スマートスピーカーを利用して、音声によって家電の操作や音楽の再生を行う。

→ これは音声認識や自然言語理解の例であり、自然言語処理の領域です。

d 駐車場の出入口に設置したカメラでナンバープレートを撮影して、文字認識処理をし、精算済みの車両がゲートに近付くと自動で開く。

→ これは文字認識処理の例ですが、文字認識は一般的にOCR (Optical Character Recognition) と呼ばれ、自然言語処理の直接的な範囲からは外れると言えます。

したがって、適切な選択肢は:a、b、cとなります。

選択肢1. a、b、c

本肢が正解です。

参考になった数7

03

AIの自然言語処理とは、人間の言葉をコンピュータに処理させる技術のことです。

具体的には、機械翻訳、テキストマイニング、対話システムなどがあります。

a.適切です。

b.適切です。

c.適切です。

d.不適切です。

 ナンバープレートから文字を認識するのは、自然言語処理でなく画像認識です。

選択肢1. a、b、c

正しいです。設問よりこの選択肢が適切です。

参考になった数4