ITパスポートの過去問
令和5年度
ストラテジ系 問26

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

令和5年度 ITパスポート試験 ストラテジ系 問26 (訂正依頼・報告はこちら)

組立製造販売業A社では経営効率化の戦略として、部品在庫を極限まで削減するためにかんばん方式を導入することにした。この戦略実現のために、A社が在庫管理システムとオンラインで連携させる情報システムとして、最も適切なものはどれか。
なお、A社では在庫管理システムで部品在庫も管理している。また、現在は他のどのシステムも在庫管理システムと連携していないものとする。
  • 会計システム
  • 部品購買システム
  • 顧客管理システム
  • 販売管理システム

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

かんばん方式とは、必要な時に必要な分だけ調達し作るというジャストインタイムを実現するものです。かんばんは、発注書のようなものとなります。前工程の担当者は、後工程の担当者からかんばんを受け取り、そこに書かれた数量のみ製作することになります。

選択肢1. 会計システム

部品在庫を削減するためのシステム連携であるため、会計処理は必要ありません。

よって本選択肢の内容は誤りです。

選択肢2. 部品購買システム

部品在庫管理を適切に行い、部品在庫の増減にあわせて部品の購買を行えば在庫数を削減することにつながります。

在庫管理システムと部品購買システムを連携させ、かんばん方式を導入すれば部品在庫を極限まで少なくできます。

よって本選択肢の内容は正しいです。

選択肢3. 顧客管理システム

部品在庫を削減するためのシステム連携であるため、顧客は関係ありません。

よって本選択肢の内容は誤りです。

選択肢4. 販売管理システム

部品在庫を削減するためのシステム連携であるため、販売管理とは関係ありません。

よって本選択肢の内容は誤りです。

まとめ

経営を管理するためのシステム連携に関する問題です。システム連携により実現できる組み合わせは様々あります。どんなことが実現できるかイメージがわくようにしておきましょう。

参考になった数15

02

在庫管理システムで部品在庫も管理しているため、部品在庫を極限まで削減するために、連携させるためのシステムは、部品購買システムになります。

部品の購買状況と在庫状況を連携させることで、実現を図ります。

選択肢1. 会計システム

誤り。

会計システムは決算処理を行うシステムのため、部品在庫の管理には関係ありません。

選択肢2. 部品購買システム

正しい。

部品の購買状況を在庫状況と連携させることで適正在庫の管理を実現できます。

選択肢3. 顧客管理システム

誤り。

顧客管理システムは顧客の管理を行うシステムのため、部品在庫の管理には関係ありません。

選択肢4. 販売管理システム

誤り。

販売管理システムは製品の販売管理を行うシステムのため、部品在庫の管理には関係ありません。

参考になった数2

03

かんばん方式は、製造現場での各種のムダを排除するために開発された生産方式です。生産の指示のため「かんばん」と呼ばれるカードやタグを使用します。部品が必要となった際にかんばんが発行され、かんばんに基づいて部品の供給や生産が行われます。この方式を効果的に運用するためには、部品の需給情報をリアルタイムで共有することが重要です。

選択肢1. 会計システム

誤りです。会計情報は経営判断には必要ですが、かんばん方式の運用や部品在庫のリアルタイム管理には直接関連しません。

選択肢2. 部品購買システム

正解です。部品の在庫が減少すると、かんばん方式に基づいて新たに部品を購入する必要があります。このプロセスを自動化・効率化するために、在庫管理システムと部品購買システムとの連携は非常に重要です。

選択肢3. 顧客管理システム

誤りです。顧客情報の管理は部品在庫とは直接関係しません。

選択肢4. 販売管理システム

誤りです。販売情報は部品在庫のリアルタイム管理やかんばん方式の運用とは直接関連しません。

参考になった数1