ITパスポートの過去問
令和6年度
テクノロジ系 問33
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
令和6年度 ITパスポート試験 テクノロジ系 問33 (訂正依頼・報告はこちら)
JavaScript に関する記述として、適切なものはどれか。
- Webブラウザ上に、動的な振る舞いなどを組み込むことができる。
- Webブラウザではなく、Webサーバ上だけで動作する。
- 実行するためには、あらかじめコンパイルする必要がある。
- 名前のとおり、Javaのスクリプト版である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
JavaScriptに関する記述の中で、適切なものは次の通りです。
これは正しいです。JavaScriptは主にWebブラウザ内で動作し、ユーザーインターフェースの動的な要素を作成するために使用されます。これにより、ボタンのクリックに対する反応や、リアルタイムでのデータ更新などが可能になります。
これは不正確です。JavaScriptは主にクライアントサイド(ブラウザ側)で動作しますが、Node.jsのような環境ではサーバーサイドでも使用されます。
これは不正確です。JavaScriptはインタプリタ型の言語であり、ブラウザがリアルタイムで解釈して実行します。事前にコンパイルする必要はありません。
これは誤解を招く表現です。JavaScriptはJavaに似た文法を持っていますが、実際には異なる言語であり、機能や設計哲学も異なります。
したがって、正しい選択肢は「Webブラウザ上に、動的な振る舞いなどを組み込むことができる。」です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
この問題を解く際のポイントは、JavaScriptの特徴や役割を正確に理解することです。JavaScriptは、Webページに動的な機能を持たせるためのプログラミング言語であり、主にWebブラウザ上で動作します。問題文にある各選択肢をJavaScriptの特性に照らし合わせて検証します。
JavaScriptは、Webページに動的な要素(例:ユーザーの操作に応じてコンテンツを更新する機能やアニメーションなど)を実装するために使用されるスクリプト言語です。JavaScriptは主にWebブラウザ上で実行され、ページを動的に制御することができます。この選択肢が正解です。
JavaScriptは主にWebブラウザ上で動作しますが、Node.jsのようなサーバーサイド環境でも使用可能です。しかし、問題文にある「Webサーバ上だけで動作する」という記述は誤りで、JavaScriptはクライアントサイド(Webブラウザ)で動作することが基本です。
JavaScriptはインタプリタ言語であり、コードを実行する際に逐次的に解釈されます。そのため、コンパイルが必要な言語ではありません。ブラウザ上で直接実行されるため、事前にコンパイルする必要はありません。
JavaScriptとJavaは全く異なるプログラミング言語です。名前に「Java」が含まれていますが、これは歴史的な経緯によるものであり、技術的には関連性がありません。JavaScriptは、Webブラウザ向けに開発された軽量なスクリプト言語であり、Javaの「スクリプト版」という説明は誤りです。
JavaScriptは、主にWebブラウザ上で動作し、Webページに動的な振る舞いを加えるために使用されます。コンパイルは不要で、Javaとの技術的な関連もありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は「Webブラウザ上に、動的な振る舞いなどを組み込むことができる。」です。
JavaScript とは、Webブラウザ上で動作するプログラミング言語です。
正解です。
Webブラウザで動作するので、不正解です。
JavaScript はコンパイルする必要がないので、不正解です。
プログラムを1行ずつ機械語に変換しながら実行するため、コンパイルする必要がありません。
コンパイルとは、指定された言語で書かれたプログラムを、コンピュータが実行や解釈できる形式に変換することです。
Java と JavaScript は別のプログラミング言語なので、不正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問32)へ
令和6年度問題一覧
次の問題(問34)へ