JLPT(日本語能力) 予想問題
「N1レベル」2024年12月公開
問168 (聴解(ポイント理解) 問8)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

日本語能力試験(JLPT) 「N1レベル」2024年12月公開 問168(聴解(ポイント理解) 問8) (訂正依頼・報告はこちら)

【音声(例)】
男性:「先週配布した資料、古いバージョンだったみたいだね。最新のものを準備しておいて。」
問:男性は何を指摘しているか。
  • 誤字多発
  • 最新資料使用
  • 古いバージョン資料配布
  • ファイル形式不適

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

この問題において男性が話している内容は、「先週配布した資料」についてです。

 

男性が指摘している内容は、資料のどのようなところであるか探すことがポイントです。

選択肢1. 誤字多発

男性は資料について、誤字について発言していないことから、「誤字脱字」を指摘していないとわかります。

 

よってこちらの選択肢は不適切です。

選択肢2. 最新資料使用

男性は、「資料が古いバージョン」であり、「最新のものを準備しておいて。」という文から、古いことについて指摘し、新しいことを指摘していません。

 

よってこちらの選択肢は不適切です。

選択肢3. 古いバージョン資料配布

男性は、先週配布した資料が古いバージョンであると述べているので、本文の内容に適した選択肢です。

 

よってこちらの選択肢が適切です。

選択肢4. ファイル形式不適

男性は、資料について述べているが、「新しさ」や「古さ」について話しています。

しかし、ファイルの形式については一切発言していません。

 

よってこちらの選択肢は不適切です。

まとめ

男性は何について話しているかを最初に考えましょう。

今回は「資料」についてですね。

 

では、その資料についてどのようなことが述べられているかを考えれば、選択肢を必要とせずとも答えが導き出せます。

参考になった数0

02

男性は、指摘依頼をしています。

指摘がどの部分か注意して聞き取りましょう。

では、問題を確認します。

選択肢1. 誤字多発

誤字」とは、文字の書き間違いのことで、「多発」は多いという意味です。

資料の文字については何も言っていないため、この答えは間違いです。

選択肢2. 最新資料使用

男性は、「最新のものを準備しておいて」と言っていますが

これは「依頼」であり、「指摘」ではありません

問題は「指摘」が何かなので、この答えは間違いです。

選択肢3. 古いバージョン資料配布

配布」とは、配ることです。

男性は、「先週配布した資料、古いバージョンだったみたいだね」と指摘しているため、

この答えが正解です。

 

選択肢4. ファイル形式不適

不適」とは、適していないこと合っていないことを意味します。

ファイル形式については話していないため、この答えは間違いです。

まとめ

会話のなかに、指摘依頼が登場しましたが

それぞれ聞き取れましたか?

 

問題は、指摘の内容を見つけることです。

落ち着いて整理しながら聞き取りましょう。

参考になった数0

03

正解は、「古いバージョン資料配布」です。

 

男性は「先週配布した資料、古いバージョンだったみたいだね。最新のものを準備しておいて」と述べています。

この発言から、先週配布された資料が古いバージョンだったことを指摘し、最新の資料を準備するよう依頼していることがわかります。この内容に最も合致する選択肢が適切です。

選択肢1. 誤字多発

男性は資料のバージョンについて指摘しており、誤字については言及していません。この選択肢は不適切です。

選択肢2. 最新資料使用

男性は最新資料を「使用していなかった」点を指摘しているため、この選択肢は不正確です。

選択肢3. 古いバージョン資料配布

男性の発言内容を正確に反映しており、適切な選択肢です。

選択肢4. ファイル形式不適

男性は資料のバージョンについて指摘しており、ファイル形式に関する問題は触れていません。

この選択肢は不適切です。

参考になった数0