漢検
「2級」
問題一覧
漢検試験 2級の予想問題一覧です。
全20ページ中17ページ目です。
2級の予想問題
問題文へのリンク(17/20)
-
801
お祭りで(鼓)を打つ子ども。
-
802
庭の(一遇)に珍しい花が咲いた。
-
803
敵を(陥)れて勝つ。
-
804
運動をして日ごろの(憂)さを晴らす。
-
805
母が我が子を(諭)す。
-
806
試合で敵を(侮)り負けた。
-
807
彼の態度に(憤慨)している。
-
808
身を(翻)して逃げる。
-
809
保険加入にあたり(誓約)書を書く。
-
810
電車に(傘)を置き忘れた。
-
811
父の読んだ書物がある(書棚)。
-
812
祖母は(詩吟)が得意だ。
-
813
製品の生産量が(漸増)した。
-
814
世界の平和を(渇望)している。
-
815
(因循)な態度は改めるべきだ。
-
816
術後に(湯治)のため温泉に行った。
-
817
夢は(無残)にもついえた。
-
818
神社で病気(平癒)のお守りを買った。
-
819
悪い評判が(流布)している。
-
820
人を(唆)す。
- Advertisement
-
821
民芸のこつを(会得)する。
-
822
(災禍)に遭う。
-
823
あの作品に(崇高)な美しさを感じた。
-
824
(懐)かしい顔ぶれがそろった。
-
825
新しい寺院を(建立)する。
-
826
発言が(舌禍)を招いた。
-
827
彼は(風霜)に耐えた人だ。
-
828
健全な精神を(培)う。
-
829
過ちの理由を(詰問)された。
-
830
(惨)めな敗戦をした。
-
831
新しい大臣に(醜聞)がたつ。
-
832
(荘重)な式典が行われた。
-
833
お金が(絡)んだ事件だ。
-
834
修業の(障)りになる。
-
835
(虚空)を見つめる。
-
836
(過)ちを認める。
-
837
(誘)いがかかる。
-
838
(甚)だしく不当な発言だ。
-
839
返事を(渋)る。
-
840
言い方が(憎)らしい。
- Advertisement
-
841
年の割には(老)けて見える。
-
842
今日(若)しくは明日行います。
-
843
彼の長話に(飽)きた。
-
844
商店街が(廃)れてしまった。
-
845
要求を(拒)む。
-
846
損害を(償)う。
-
847
技術が(著)しく進歩した。
-
848
歯を(磨)く。
-
849
(慌)てて引き返す。
-
850
(嘆)かわしい事件が起きた。