管理栄養士の過去問
第38回
午後の部 問36

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第38回 管理栄養士国家試験 午後の部 問36 (訂正依頼・報告はこちら)

72歳、男性。COPDの外来患者。独居。体重41kg、BMI 16.0kg/m2。間接熱量計による安静時エネルギー消費量1,050kcal/日。外来栄養食事指導を行うこととなり、1日の栄養摂取量を評価したところ、エネルギー1,350kcal、たんぱく質45gであった。食事は毎食コンビニエンスストアで購入している。この男性に、補食として1品追加購入するよう指導した。補食の例として、最も適当なのはどれか。1つ選べ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

慢性閉塞性肺疾患は、低栄養状態を伴う場合もあります。

治療法としては、禁煙は必ず行っていただき、過労を避けて、風邪をひかないように注意する必要があります。

免疫力を高めるために、ビタミンCの摂取量も増やすことが効果的です。

選択肢1. 即席春雨スープ(1個、調理後約200g)

不適当です。

 

春雨スープは、水分もあるので満腹感が多い一方で、少量で満腹感を感じやすく、エネルギー量が少ないので不適切です。

選択肢2. フライドポテト(100g入り)

不適当です。

 

イモ類なので、エネルギー摂取量を増やすことにはつながるのですが、ガスを発生させる可能性もあるので、補食として召し上がるのは不適切です。

選択肢3. カスタードシュークリーム(1個100g)

適当です。

 

少量で高エネルギーのシュークリームやプリン、和菓子などが適しています。

選択肢4. レモンシャーベット(1個200g)

不適当です。

 

シャーベットは、エネルギー量が少なく、エネルギー補給にはあまり適していません。

選択肢5. ところてん(1個150g)

不適当です。

 

レモンシャーベットと同様に、エネルギー補給にはあまり適していません。

 

参考になった数0