過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級管工事施工管理技士の過去問 平成29年度(2017年) 問題B 問52

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
建設工事現場における危険防止に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
屋外で金属をアーク溶接する作業者に使用させるため、呼吸用保護具等の適切な保護具を備える。
   2 .
枠組足場以外の高さ2mの作業床には、墜落のおそれがある箇所に、高さ65cmの手すりと中さんを取り付ける。
   3 .
作業場所の空気中の酸素濃度が18%以上に保たれるように換気を行う。
   4 .
墜落防止のために労働者に安全帯を使用させるときは、安全帯及びその取付け設備等の異常の有無について、随時点検する。
( 1級 管工事施工管理技術検定試験 平成29年度(2017年) 学科試験 問題B 問52 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

23
正解 2

1 金属をアーク溶接や粉塵作業を行う場合は呼吸用保護具を使用しなければなりません。

2 2m以上の作業場所では85㎝以上の手摺が必要になります。

3 酸素欠乏症の危険がある作業において、酸素濃度計で酸素濃度18%以上を確認しなければなりません。

4 上記の通りになります。

付箋メモを残すことが出来ます。
11

建設工事現場における危険防止に関する問題です。

選択肢1. 屋外で金属をアーク溶接する作業者に使用させるため、呼吸用保護具等の適切な保護具を備える。

適当です。

屋外で金属をアーク溶接する作業者のために、呼吸用保護具等の適切な保護具を備えます。

選択肢2. 枠組足場以外の高さ2mの作業床には、墜落のおそれがある箇所に、高さ65cmの手すりと中さんを取り付ける。

適当ではありません。

ポイントは「枠組足場以外の高さ」というところです。

この場合は「高さ85㎝の手すり」と「中さん」を取り付ける、が正解です。

選択肢3. 作業場所の空気中の酸素濃度が18%以上に保たれるように換気を行う。

適当です。

本文そのまま覚えてもらってもかまいません。

作業場所の空気中の酸素濃度が18%以上に保たれるように換気を行います。

選択肢4. 墜落防止のために労働者に安全帯を使用させるときは、安全帯及びその取付け設備等の異常の有無について、随時点検する。

適当です。

ポイントは「随時点検」です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級管工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。