過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級管工事施工管理技士の過去問 平成30年度(2018年) 問題A 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
温熱環境に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
人体の代謝量はメット(met)で表され、1metは椅座(いざ)安静状態の代謝量で単位体表面積(m2)当たり概ね100Wである。
   2 .
人体は周囲空間との間で対流と放射による熱交換を行っており、これと同じ量の熱を交換する均一温度の閉鎖空間の温度を作用温度(OT)という。
   3 .
新有効温度(ET*)は、湿度50%を基準とし、気温、湿度、気流、放射温度、代謝量(met)及び着衣量(clo)の6つの要素を総合的に評価した温熱環境指標である。
   4 .
予想平均申告(PMV)は、大多数の人が感ずる温冷感を+3から−3までの数値で示すものである。
( 1級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年) 学科試験 問題A 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

25
正解 1

1 1metは58.2W/平米になります。

2 OTは体と周囲空間との間の温度と気流が及ぼす温度の平均値になります。

3 上記の通りになります。

4 上記の通りになります。 +3(暑い)、+2(暖かい)、+1(少し暖かい)、0、-1(少し涼しい)、-2(涼しい)、-3(寒い)

付箋メモを残すことが出来ます。
11

温熱環境に関する問題です。

選択肢1. 人体の代謝量はメット(met)で表され、1metは椅座(いざ)安静状態の代謝量で単位体表面積(m2)当たり概ね100Wである。

適当ではありません。

人体の代謝量はメット(met)で表され、1metは椅座(いざ)安静状態の代謝量で単位体表面積(m2)当たり概ね約「58W/㎡」が正解です。

選択肢2. 人体は周囲空間との間で対流と放射による熱交換を行っており、これと同じ量の熱を交換する均一温度の閉鎖空間の温度を作用温度(OT)という。

適当です。

作用温度(OT)に関して述べており、本文のとおりの内容です。

選択肢3. 新有効温度(ET*)は、湿度50%を基準とし、気温、湿度、気流、放射温度、代謝量(met)及び着衣量(clo)の6つの要素を総合的に評価した温熱環境指標である。

適当です。

新有効温度(ET*)に関して述べており、本文のとおりの内容です。

選択肢4. 予想平均申告(PMV)は、大多数の人が感ずる温冷感を+3から−3までの数値で示すものである。

適当です。

予想平均申告(PMV)に関して述べており、本文のとおりの内容です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級管工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。