1級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)
問題A 問28

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年) 学科試験 問題A 問28 (訂正依頼・報告はこちら)

給水設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 直結増圧方式は、高置タンク方式に比べて、給水引込み管の管径が大きくなる。
  • 飲料用受水タンクの上部にやむをえず排水管を通す場合、排水管の下に受け皿を設置し、受水タンクから1m以上離す。
  • 共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日である。
  • 高置タンク方式における揚水ポンプの揚水量は、時間最大予想給水量に基づき決定する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

適当でないもの:「共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日である。」

選択肢1. 直結増圧方式は、高置タンク方式に比べて、給水引込み管の管径が大きくなる。

上記の通りになります。

選択肢2. 飲料用受水タンクの上部にやむをえず排水管を通す場合、排水管の下に受け皿を設置し、受水タンクから1m以上離す。

タンク、受水槽の上部は1m以上のスペースを確保しますが、やむを得ず配管を通す場合は受け皿を設置します。

選択肢3. 共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日である。

一人当たりの使用水量は下記の通りになります。

共同住宅200~350L/人
戸建て200~400L/人

選択肢4. 高置タンク方式における揚水ポンプの揚水量は、時間最大予想給水量に基づき決定する。

高置タンク方式の揚水ポンプの揚水量は時間最大予想給水量、直結増圧方式の揚水量は瞬時最大予想給水量より求めます。

参考になった数57

02

給水設備に関する問題です。

選択肢1. 直結増圧方式は、高置タンク方式に比べて、給水引込み管の管径が大きくなる。

適当です。

直結増圧方式は水道配水管より分岐した引き込み管から増圧ポンプを介して必要箇所に直接給水する方式であり、その分高置タンクに比べて給水「引込み管の管径を大きく」しなければなりません。

この方式のメリットは水槽を設けないことによって水槽方式に起こり得る死に水の問題等が解消されますが、デメリットとして停電などでポンプが動かなくなった際には正常の給水が不可能になります。

選択肢2. 飲料用受水タンクの上部にやむをえず排水管を通す場合、排水管の下に受け皿を設置し、受水タンクから1m以上離す。

適当です。

水質汚染の防止策として、「排水管の下に受け皿を設置」し、受水タンクから1m以上離さなければなりません。

選択肢3. 共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日である。

適当ではありません。

設計に用いる際の共同住宅の1人当たりの使用水量は、「250ℓ/日」です。

ちなみに100ℓ/日で設計される建物として代表的なものは、庁舎や事務所が挙げられます。

選択肢4. 高置タンク方式における揚水ポンプの揚水量は、時間最大予想給水量に基づき決定する。

適当です。

本文のとおり、「高置タンク方式」における揚水ポンプの「揚水量」は「時間最大予想給水量」に基づき決定します。

これは頻出ですので本文そのままおさえてください。

直結増圧方式の場合の「瞬時最大予想給水量」と混同しないようにしましょう。

参考になった数41

03

給水設備に関する問題です。

選択肢1. 直結増圧方式は、高置タンク方式に比べて、給水引込み管の管径が大きくなる。

問題文の通りです

 

直結増圧方式は、瞬時最大予想給水量から管径を求めます。

高置タンク方式は、時間平均予想給水量から給水引込み管の管径を求めます。

結果的に、瞬時最大予想給水量が時間平均予想給水量より多くなりますので、直結増圧方式の方の管径が大きくなります。

選択肢2. 飲料用受水タンクの上部にやむをえず排水管を通す場合、排水管の下に受け皿を設置し、受水タンクから1m以上離す。

問題文の通りです

 

「建設省告示第1597号(建築物に設ける飲料水の配管設備及び排水のための配管設備の構造方法を定める件)」の中に次の条文があります。

 

【 給水タンク等の上にポンプ・ボイラー・空気調和機等機器を設ける場合、飲料水を汚染しないように衛生上必要な措置を講ずること 】

とありますので、問題文のような対応が必要です。

選択肢3. 共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日である。

共同住宅の設計に用いる1人当たりの使用水量は、100L/日ではなく200~350ℓ/(人・日)です

 

建物種類別単位給水量(空気調和・衛生工学便覧より)

建物種類

単位給水量

(1日当たり ℓ/人)

使用時間

(時間/日)

戸建て住宅200~40010
集合住宅200~35015
独身寮400~60010

選択肢4. 高置タンク方式における揚水ポンプの揚水量は、時間最大予想給水量に基づき決定する。

問題文の通りです

 

揚水ポンプの揚水量は、時間最大予想給水量を基に求められます。

Qp=Qhm/60

Qp:ポンプ揚水量(L/min)

Qhm:時間最大予想給水量(L/h)

参考になった数0