1級管工事施工管理技士の過去問
令和2年度(2020年)
問題A 問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 管工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 学科試験 問題A 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
保温及び保冷に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- ロックウール保温材は、グラスウール保温材より使用温度の上限が低い。
- ポリエチレンフォーム保温材には、板状又は筒状に発泡成形したものや、板又はシート状に発泡した後に筒状に加工したものがある。
- 保冷とは、常温以下の物体を被覆し侵入熱量を小さくすること、又は、被覆後の表面温度を露点温度以上とし表面に結露を生じさせないことである。
- ロックウール保温材のブランケットは、密度により1号と2号に区分される。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
保温及び保冷に関する問題です。
適当ではありません。
ロックウール保温材の使用温度上限は700℃以上ありますが、グラスウール保温材の使用温度上限に関しては400℃程度となっています。
これは原材料がロックウールは鉱物、グラスウールはガラス繊維だということに起因します。
適当です。
ポリエチレンフォーム保温材に関して、板状又は筒状に発泡成形したものや、板又はシート状に発泡した後に筒状に加工したものがあります。
適当です。
保冷に関する定義について述べられています。
本文のとおり、常温以下の物体を被覆し侵入熱量を小さくすること、又は、被覆後の表面温度を露点温度以上とし表面に結露を生じさせないことをいいます。
適当です。
本文のとおり、ロックウール保温材のブランケットは、密度により1号と2号に区分されます。
1号で40~100㎏/㎥、2号で101~160㎏/㎥です。
参考になった数38
この解説の修正を提案する
02
正解は 1 です。
ロックウール保温材は、グラスウール保温材より
使用温度の上限が高いです。
ロックウールの原料は鉱物であり、
グラスウールはガラスを溶解し、繊維化
した材料です。
2 記述の通りです。
3 記述の通りです。
4 記述の通りです。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問40)へ