1級管工事施工管理技士の過去問
令和2年度(2020年)
問題B 問61
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 管工事施工管理技術検定試験 令和2年度(2020年) 学科試験 問題B 問61 (訂正依頼・報告はこちら)
防振に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 共通架台に複数個の回転機械を設置する場合、防振材は一番低い回転数に合わせて選定する。
- 金属バネは、防振ゴムに比べて、一般的に、低周波数の振動の防振に優れている。
- 金属バネは、減衰比が大きいため、共振時の振幅が小さく、サージング現象が起こりにくい。
- 金属バネは、防振ゴムに比べて、一般的に、耐寒性、耐熱性、耐水性、耐油性に優れている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
「防振」に関する記述の問題です。
適当です。
「共通架台に複数個」の回転機械を設置する場合、防振材は一番低い回転数に合わせます。
回転数が低い方が振動が大きいということです。
適当です。
金属バネは、防振ゴムに比べて、一般的に、低周波数の振動(人の耳には感知しにくい低い周波数(0.1Hz-100Hz)の空気の振動)の防振に優れています。
適当ではありません。
金属バネは、防振ゴムに比べて共振時の振れ幅が大きく、サージング(ポンプにおいては、周期的な圧力変動が生じ、吸込み側や吐出し側の配管で振動や騒音が起こる現象)が起きやすくなります。
適当です。
本文のとおり、金属バネは防振ゴムに比べて、一般的に、耐寒性、耐熱性、耐水性、耐油性に優れています。
本問では、金属バネと防振ゴムとの比較に対して多く設問されています。
違いをしっかりおさえておきましょう。
参考になった数54
この解説の修正を提案する
02
1.〇
共通架台に複数個の回転機械を設置する場合、防振材は一番低い回転数に合わせて選定します。
個別に防振架台を設置する場合は、各機器によって動きが違うため、機器同士の設置距離に注意してください。
2.〇
金属バネは、防振ゴムに比べて、一般的に、低周波数の振動の防振に優れています。
3.×
金属バネではなくゴム製は、減衰比が大きいため、共振時の振幅が小さく、サージング現象が起こりにくいです。
金属バネの場合はサージング対策がされている必要があります。
4.〇
金属バネは、防振ゴムに比べて、一般的に、耐寒性、耐熱性、耐水性、耐油性に優れています。
参考になった数48
この解説の修正を提案する
前の問題(問60)へ
令和2年度(2020年)問題一覧
次の問題(問62)へ