1級管工事施工管理技士の過去問
令和4年度(2022年)
問題A 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級 管工事施工管理技術検定試験 令和4年度(2022年) 学科試験 問題A 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

建築材料に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 強化ガラスは、割れても破片が細かい粒状になるため安全性が高い。
  • 複層ガラスは、ガラスとガラスの間に特殊フィルムをはさみ、加熱圧着したガラスである。
  • 石こうボードは、火災時に石こうに含まれる結晶水が失われるまでの間、温度上昇を抑制するため、耐火性に優れている。
  • ロックウールやグラスウール等の多孔質材料は、一般的に、周波数が高い音域に対する吸音効果に優れている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

建築材料に関する問題です。

選択肢1. 強化ガラスは、割れても破片が細かい粒状になるため安全性が高い。

強化ガラスについては、問題文通りです。

 

強化ガラスは、表面に圧縮応力を高く発生するための熱処理をしています。

表面だけが急激に冷やされる製造のため、表面に圧縮応力が、内面に引張応力があって、安全性の特徴を有します。

・フロート板ガラスと比べ、約4倍の強度があります。

・割れたときに、全体が細かい粒状に砕け、ガラスの破片で負傷するリスクを回避します。

選択肢2. 複層ガラスは、ガラスとガラスの間に特殊フィルムをはさみ、加熱圧着したガラスである。

複層ガラスは、ガラスとガラスの間に空間をもたせたガラスです。空間の確保のため、スペーサーという乾燥剤の入った金属部材を、ガラスの間に挟み込んで乾燥空気を封入し、乾燥状態を保ったガラスです。

 

問題文の、ガラスとガラスの間に特殊フィルムをはさみ、加熱圧着したガラスは、防災ガラスで、ラミセーフという商品名で知られます。

選択肢3. 石こうボードは、火災時に石こうに含まれる結晶水が失われるまでの間、温度上昇を抑制するため、耐火性に優れている。

問題文の通りです

 

石こうボードは無機質の石膏のため、燃えることは無く、約20%の結晶水が含まれています。火災時には結晶水が熱分解して水蒸気として放出され、温度の上昇を遅らせます。

石膏ボードは防火材料として使用されます。

選択肢4. ロックウールやグラスウール等の多孔質材料は、一般的に、周波数が高い音域に対する吸音効果に優れている。

問題文通りです。

 

ロックウールやグラスウールが有する微細空隙によって、中高音域で吸音性に優れています。厚みを増すほど吸音率が上がります。

密度が低い場合は、吸音効果の周波数帯に違いが出てきますが、一定以上の密度と厚みがあれば、ロックウールやグラスウールも吸音効果に違いがありません。

参考になった数1

02

建築材料に関する問題です。

選択肢1. 強化ガラスは、割れても破片が細かい粒状になるため安全性が高い。

強化ガラスは、割れても破片が細かい粒状になるため、ガラスの破片による人体への危険性が少ないため、安全性が高いです。

選択肢2. 複層ガラスは、ガラスとガラスの間に特殊フィルムをはさみ、加熱圧着したガラスである。

複層ガラスは、ガラスとガラスの間に空間を設け、断熱性を高めたガラスです。

2枚のガラスの間に特殊フィルムをはさみ、加熱圧着したガラスは合わせガラスといいます。

よって、この記述は誤りです。

選択肢3. 石こうボードは、火災時に石こうに含まれる結晶水が失われるまでの間、温度上昇を抑制するため、耐火性に優れている。

石こうボードは、火災時に石こうに含まれる結晶水が失われるまでの間、温度上昇を抑制するため、耐火性に優れています。

選択肢4. ロックウールやグラスウール等の多孔質材料は、一般的に、周波数が高い音域に対する吸音効果に優れている。

ロックウールやグラスウール等の多孔質材料は、一般的に、周波数が高い音域に対する吸音効果に優れています。

参考になった数1