2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)前期
2 問8
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)前期 2 問8 (訂正依頼・報告はこちら)
下に示す冷房時の湿り空気線図のb点に対応する空気調和システム図中の位置として、適当なものはどれか。
- ①
- ②
- ③
- ④
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
2 aの外気とbの還気が混ざった混合空気②がcです。
3 冷却コイルで温度が冷やされたdが③です。
4 還気④はbです。
外気と還気、それらの混合空気が直線の関係にあることを覚えておきましょう。
参考になった数69
この解説の修正を提案する
02
湿り空気線図のb点に対応する空気調和システム図中の位置は④です。
問題.4 ④⇒問題を解く前に、冷房運転である事、空気調和システムズ図から、外気が入り、コイルで混ざり、送風機で冷気を送って、居室に送る事をイメージする事。
空気線図のaは外気だと判断し、cとbに向かうことから、cはコイルで空気を混ぜて、送風機で冷やされた空気がd、bは室内空気の還気だとわかる。
空気調和システム図のOA(外気)RA(還気)SA(給気)を意味します。
よって、bが室内空気④だと判断できます。
参考になった数38
この解説の修正を提案する
03
冷房時の湿り空気線図において
空気調和システム図において該当する位置を選択する問題です。
"冷房時"ということと、
表の"乾球温度・絶対湿度"からそれぞれ当てはめていくと、
・外気[OA] - ①はa
・外気[OA]+還気[RA] - ②はc
・給気[SA] - ③はd
・居室からの還気[RA] - ④はb
と考えられます。
よってb点は④となります。
参考になった数25
この解説の修正を提案する
前の問題(問7)へ
平成30年度(2018年)前期問題一覧
次の問題(問9)へ