2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)後期
4 問36

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)後期 4 問36 (訂正依頼・報告はこちら)

排水管及び通気管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • ループ通気管の取出し位置は、最上流の器具排水管を排水横枝管に接続した直後の下流側とする。
  • 排水横枝管から通気管を取り出す場合は、排水横枝管の中心線から垂直上方ないし垂直上方から45°以内の角度で取り出す。
  • 排水用硬質塩化ビニルライニング鋼管の接続に、排水鋼管用可とう継手(MDジョイント)を使用する。
  • 管径50Aの排水横枝管の勾配は、最小1/150とする。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

1.設問の通りです。

2.設問の通りです。

3.設問の通りです。

4.不適切です。
 排水横枝管の最小勾配は、以下のように規定されています。

管径(呼び径)      最小勾配
65mm以下       1/50
75mm及び100mm   1/100
125mm        1/150
150mm        1/200

参考になった数75