2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)後期
4 問37
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)後期 4 問37 (訂正依頼・報告はこちら)
配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 臭気を防止するためには、器具トラップの他に、排水管にも配管トラップを設けることが望ましい。
- ループ通気管は、当該通気管を排水横枝管から取り出した階の床下で通気立て管に接続してはならない。
- 鋼管の溶接方法には、被覆アーク溶接等がある。
- 汚水槽の通気管は、他の排水系統の通気管に接続してはならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
設問文では二重トラップとなってしまいます。
2.設問の通りです。
ループ通気管は、その階の最高位の器具のあふれ縁より
150mm以上立ち上げて横走りさせる必要があります。
3.設問の通りです。
4.設問の通りです。
参考になった数45
この解説の修正を提案する
前の問題(問36)へ
平成30年度(2018年)後期問題一覧
次の問題(問38)へ