2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)前期
2 問18
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 2 問18 (訂正依頼・報告はこちら)
給湯設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 潜熱回収型給湯器は、燃焼ガス中の水蒸気の凝縮潜熱を回収することで熱効率を向上させている。
- 循環式給湯設備の給湯温度は、レジオネラ属菌の繁殖を防止するため、45°Cに維持する。
- ガス瞬間湯沸器の先止め式は、給湯先の湯栓の開閉により給湯するもので、給湯配管が接続できるものである。
- 給湯管に銅管を用いる場合は、かい食を防ぐため、管内の流速は1.5m/s以下とする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
2.レジオネラ菌繁殖を防ぐのに、給湯温度は60℃以上を保ちます。×です。
3.先止め式は湯栓の開栓により供給され給湯配管が接続できます。元止め式は湯沸かし器本体からヘッドが伸びているので給湯器の位置はあまり融通が利かないです。○です。
4.銅管の潰食を防ぐため、銅管を用いる場合は管内流速1.5m/s以下となるよう流量を調整する。
答えは2です。
参考になった数59
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
令和元年度(2019年)前期問題一覧
次の問題(問19)へ