2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)前期
3 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 3 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

ダクト及びダクト付属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • たわみ継手は、ダクトと当該ダクトを接続する機器との位置合わせに使用する。
  • 案内羽根(ガイドベーン)は、直角エルボなどに設け、圧力損失を低減する。
  • スパイラルダクトは、亜鉛鉄板をスパイラル状に甲はぜ掛け機械巻きしたものである。
  • フレキシブルダクトは、一般的に、ダクトと吹出口等との接続用として用いられる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

1.たわみ継手は2つのダクトの軸が一直線上にないとき、あるいは機器により激しい振動や衝撃を緩和するときに使います。ロスナイ等の機器の位置合わせだけではないです。×です。
2.ガイドベーンは流体の流量調整や偏流をなくすために設けられたものです。流れがスムーズになることで圧力損失も低減されます。○です。
3.スパイラルダクトは現物を見ると、甲ハゼ状の鉄板です。○です。
4.フレキシブルダクトはばねのような形をしており、吹き出し口などの位置合わせによく使われています。○です。
よって答えは1です。

参考になった数65