2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)前期
4 問34
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 4 問34 (訂正依頼・報告はこちら)
機器の基礎に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 大型ボイラーの基礎は、床スラブ上に打設した無筋コンクリート基礎とする。
- ユニット形空気調和機の基礎の高さは、ドレンパンからの排水管に空調機用トラップを設けるため、150mm程度とする。
- 冷温水ポンプのコンクリート基礎は、基礎表面の排水溝に排水目皿を設け、間接排水できるものとする。
- 送風機のコンクリート基礎の幅は、送風機架台より100〜200mm程度大きくする。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (1件)
01
2.ユニット型空気調和機の基礎は、空調機からのドレントラップを設けるために、150mm程度の高さにすることが望ましいです。○です。
3.ポンプ近くの基礎には排水目皿を設け、間接排水をするようにします。○です。
4.送風機は防振架台の上に据え付けます。その際には架台よりも100~200mm大きく基礎を打ちます。○です。
答えは1です。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
前の問題(問33)へ
令和元年度(2019年)前期問題一覧
次の問題(問35)へ