2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)前期
5 問47
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)前期 5 問47 (訂正依頼・報告はこちら)
建設業者が請け負った管工事の、当該工事現場に置かなければならない主任技術者の要件に、「建設業法」上、該当しないものはどれか。
- 管工事施工管理を検定種目とする2級の技術検定に合格した者
- 一級建築士免許の交付を受けた者
- 管工事に関し、大学の建築学に関する学科を卒業した後3年以上実務の経験を有する者
- 管工事に関し、10年以上実務の経験を有する者
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
問題.2 一級建築士免許の交付を受けた者
⇒一級建築士免許の交付を受けた者は、管工事の専任技術者としての要件に該当しません。一級建築士が該当するのは、建築工事です。よって、2番の問題が間違いです。
請け負った工事を施工する場合には、請負金額の大小にかかわらず、必ず現場に主任技術者を置かなければならない。簡単に書きますが、請負金額が500万円以上(消費税含む)の工事は、主任技術者を配置しないといけません。
問題.1 該当する。
問題.3 該当する。
問題.4 該当する。
参考になった数40
この解説の修正を提案する
前の問題(問46)へ
令和元年度(2019年)前期問題一覧
次の問題(問48)へ