2級管工事施工管理技士の過去問
令和元年度(2019年)後期
4 問31
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 管工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 4 問31 (訂正依頼・報告はこちら)
工程表に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
- 横線式工程表には、ガントチャートとバーチャートがある。
- 曲線式工程表は、上方許容限界曲線と下方許容限界曲線とで囲まれた形からS字曲線とも呼ばれる。
- 作業内容を矢線で表示するネットワーク工程表は、アロー型ネットワーク工程表と呼ばれる。
- タクト工程表は、同一作業が繰り返される工事を効率的に行うために用いられる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
問題.2 曲線式工程表は、上方許容限界曲線と下方許容限界曲線とで囲まれた形からS字曲線とも呼ばれる。⇒S字曲線が誤りで、バナナ曲線が正しい。
問題.1 設問は正しい。
補足として、
ガントチャート工程表は、棒グラフ状の工程表で、作業の関連性などがわかりにくい。
バーチャート工程表は、ガントチャート工程表より必要な作業日数がわかりやすい。
問題.3 設問は正しい。
問題.4 設問は正しい。
参考になった数45
この解説の修正を提案する
前の問題(問30)へ
令和元年度(2019年)後期問題一覧
次の問題(問32)へ