2級管工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)前期
1 問3

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年)前期 1 問3 (訂正依頼・報告はこちら)

流体に関する用語の組合せのうち、関係のないものはどれか。
  • 粘性係数 ――――― 摩擦応力
  • パスカルの原理 ―― 水圧
  • 体積弾性係数 ――― 圧縮率
  • レイノルズ数 ――― 表面張力

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

流体とは、気体・液体の総称です。

この流体に関係のないものを選択する問題です。

1.粘性係数とは、

  流体の流れに抵抗する性質の度合いを示し、

  ・粘性係数が高ければ高いほど摩擦応力大きく

  ・粘性係数が低ければ低いほど摩擦応力小さく

  なります。

  よって、関係性があります。 

2.パスカルの原理とは、

  密閉された容器内に圧力が生じた際、

  液体各部に同じ圧力(水圧)が伝わる現象のことを言います。

  よって、関係性があります。 

3.体積弾性係数とは、

  圧縮に対しての体積変化の耐性の度合いを示し、

 圧縮率は、

  圧縮に対しての体積変化の度合いのことです。

 式では、

 【体積弾性係数=1/圧縮率】(つまりお互いの逆数となる)

 が成り立ちます。

 よって、関係性があります。 

4.レイノルズ数とは、

  粘性(流体の流れに抵抗する性質)が液体の流れに影響を与える度合いを示します。

 表面張力は、

 流体の流れが発生しない現象のため、

 関係性はありません。 

参考になった数96